【ユートピア】 | はるんのブログ

はるんのブログ

日常の出来事や趣味&育児など②ほぼ自己満ブログです☆

ある夏の朝の東京

 

まみが目を覚ますと、外には雪が降り、二段

 

ベッドの上に謎の少女ベアが現れる。

 

電気や水などのライフラインが途絶し、混乱するなか、

 

言葉通じないベアに妙な懐かしさを覚えた

 

まみは、彼女に惹かれていく。

 

ベアは音楽宗教お金軍隊など

 

争いのもとになるものがない平和な国から来た

 

という。

 

そこは”ユートピア”だと確信したまみは、その

 

国に強く憧れる。

 

二人は、絵本『ハーメルンの笛吹き男』

 

たどり着き、ベアが1284年にドイツハーメルン

 

笛吹き男マグスさらわれた130人子ど

 

もたちの一人だったことが分かる。

 

そのころ、東京子どもたちが少しずつ姿

 

消していた。

 

”渡り”と呼ばれる空間的鎧国されたユート

 

ピアからの移動に巻き込まれたユートピア人

 

エアリ、コニ、ハロウたちも次々と現れ、力を

 

合わせてマグスを探していると、マグスを追いかけて同じく

 

渡りに巻き込まれたユートピアの指揮官オールデ

 

より、ユートピアに関する隠された真実が明かされる。

 

それは、ユートピアの地下には隠されており、

 

それを燃やし続けるのが奴隷の子どもたちの仕事

 

だというものだった。

 

ここには自分の居場所がないと知ったベアは、ユートピアの

 

地下で生きているかもしれないハーメルンの子どもたちを救い

 

たいと望むが、火がなくなればユートピアは滅びる可能性が

 

あると苦悩する。

 

エアリとコニは火の存在を隠していた政府不信感

 

抱くが、同時に望郷の念との間で揺れ動く。

 

そんななか、笛吹き師たちの反撃でベアが倒れる。

 

マグスの力によってベアの悲しい過去を知った

 

まみは、決死の思いで笛を奪い、昏睡状態

 

ベアを助ける。

 

ベアたちは子どもたちを解放するために、隠された車

 

両基地に向かう・・・・・。