おはようございます。

フラクタル心理学講師の中村宏美です。

自己紹介はこちら


私は、

いつから誰に対してこのような思いを持ち、このような攻撃をしはじめたのか。


考えてみました。


されたことはしたこと
なら、私はこの辛さを誰かに与えたはず。


時間と空間を広げて考えてみました。



実はずっと前から薄々気付いていたのですが、
つい先日、ハッキリ分かったのです。


5歳の時、
10歳の兄に対して、

年上の男は、年下の女を守って当たり前。
男は強くて、かっこよくて当たり前。
しっかり私を守れ!
それが兄だ!

私はみんなに可愛がられる、この家で1番小さい女の子だからね!
しっかり守りなさいよ。

と、思っていたのです。


そう思っていた5歳の自分を見つけたと同時に、今まで腑に落とせていなかったことが雷⚡️の如く腑に落ちたのです。


離婚した直後に感じた、
あの恐怖と不安と怒りの感情。


されたことはしたことなら、
私は、この辛さを必ず誰かに与えたはずだと思っていても、兄に対してだと気付いていても、ここまで辛い思いをさせたという実感がなかったのです。


なので、されたことはしたことを腑に落とせていませんでした。


それがですね最近、『人を変える魔法』講座を開催させていただくようになり、

私自身、そろそろ怒りのエネルギーを使って行動するのをやめようと思うようになり、

怒りの感情を利用しなくても、行動できる自分に少しずつなれてきたなと感じたころから、私に変化がやってきたのです。


思い出したのです。
当時5歳の私が、
10歳の兄にしたことを。


次回に続く。