花火大会はYouTubeで♪ | 白杖ウーマンharukoのブログ

白杖ウーマンharukoのブログ

視覚障害(網膜色素変性)、弱視、白杖使用。手帳2級。視覚障害について日々感じる、うれしいこと、悲しいこと、悔しいこと、そして好きなこと、やってみたいこと、などあれこれ書き留めて行こうと思います。よろしくお願いします。

ご訪問いtだきありがとうございます。

はじめましての方、見つけていただきありがとうございます。

白杖ウーマンharukoです。

 

今日は、地元で

まあまあ大きい花火大会がありました。

 

コロナから4年ぶりの通常開催とあり

お天気も良く(暑すぎますが💦)

ものすごい人出だったろうと思います。

 

私は、

夜の道だし、

ただでさえ歩くのに人が少し多いと気持ちが参ってしまうので

行けないなあ、って諦めていました。

 

仕方ない。

行きたいと行って

凹んで帰ってくるのもなあ、だし。

 

って、

家でビールやチューハイにおつまみつまみながら

地元の花火大会を

ユーチューブのライブ配信で見ていました。

 

10キロまでは離れていないのかな?

 

ドン! ドン! って音が聞こえます。

 

テレビに映したユーチューブの花火とはズレていますが、

 

音の正体

 

が判明しているので(笑)

 

どこで音がしてるの??

のストレス(?)がありませんでした(〃艸〃)

 

娘が彼氏と一緒に花火大会に行って

2人で撮った写真をラインで送って来ました(^^♪

 

娘が楽しければいいや((´∀`))

って思いました♪

 

2人で楽しい思い出作ってね💛

 

家から見えるとか、

すんごい近くで

小さくてもいいから花火大会があったらうれしいな。