周りの友達が素敵すぎる | 白杖ウーマンharukoのブログ

白杖ウーマンharukoのブログ

視覚障害(網膜色素変性)、弱視、白杖使用。手帳2級。視覚障害について日々感じる、うれしいこと、悲しいこと、悔しいこと、そして好きなこと、やってみたいこと、などあれこれ書き留めて行こうと思います。よろしくお願いします。

ご訪問いただきありがとうございます。

はじめましての方、見つけていただきありがとうございます。

白杖ウーマンharukoです。

 

若い時から

もっと言えば学生の時から

もっと勉強して、

いろいろやってみたいことができていたらよかったけれど、

 

怠っていたんですね~(;^_^A(笑)

 

大人になってから後悔、

は、

あるあるでしょうかね💦

 

今、英会話に行ってますが、

数年前は(まだ見えていた頃)

歌うことが好きなので

カラオケが上手になれたらいいなと

ボイストレーニングに行ったり

 

楽しそうだな、と

地元のフリーペーパーの読者モデルをしてみたり

 

いろいろ半端ですが(笑)

 

楽しいから

 

というだけで

なんやかんややっていました。

 

今は、思うように動き回れないし

見えないし、で

諦めることが多くなりましたが、

 

ブログ、

という居場所を見つけて

日々、パソコンと仲良くしています(笑)

 

私の周りの友だちは

なんだかすごい人ばっかりで、

 

学校の先生だったり

セラピストさんだったり

自分で開業して店長さんやって

いろいろメディアに出ていたり

 

友だちを思う心のやさしい人がいたり、

フルマラソンの大会に何度も出ている人がいたり

本業じゃないのに、いろんなデザインがプロ並みだったり

 

そして、

同じ視覚障害を持っている友だちの中でも、

 

就職して毎日通勤ラッシュの中白杖でがんばっていたり

ITサポートをしていたり

視覚障害の人たちの中でいろんな企画を考えて実行していたり

 

なんてすごい人ばかり

周りにいるの?

 

なんですよ。

 

だから、

しょっちゅう凹むんです。

 

私に何ができるんだろう?

 

思い続けて

これといってパッとしたことができていない💦

 

明日会う友だちも、

日々、仕事やプライベートで

きついことがあるみたいだけど、

がんばりやさんみたいで、

そして

私にいつもやさしい言葉をくれる人なんです。

 

会いたい、と言ってくれたので

 

ちょっとしたプレゼントを用意しました。

 

ちっちゃなぬいぐるみです(笑)

 

彼女とは、笑いの感覚が似ているので、

きっと、

(〃艸〃)ププって笑ってくれるであろう、

それを狙ったやつです。

 

実用的とか、

おしゃれとか、

ではない。

 

ただ、

それを見たら笑ってほしいだけ、

 

のものです。

 

周りの友だちが

まあ、すごい、尊敬に値する人たちが多くて、

そして、

ほんと、がんばる人たちなんですよね。

 

じゃ、私は

それぞれの人が好きなものをリサーチして、

 

ほっとしてもらったり

くすってわらってもらえたり

 

そんな「ネタ」を提供する力を育てることにして。

 

友だちの活躍から

元気をもらう人になっていこう。

 

すごい人、にはなれないけれど、

 

すごい友だちがいる人、

になれるね((´∀`))ケラケラ

 

友だちの自慢をしていきます♪