R銀行の本審査に落ちて、、
地方銀行Sに申し込みに行ったら、私の印鑑証明がなくて出直すことになってしまいました。
年明け、役所が開くタイミングで印鑑登録をしに行って、印鑑証明を発行してもらって、そのまま地方銀行Sに行きました。
地方銀行Sに着くと、印鑑証明を渡して、はんこを押して、これでようやく本審査の申し込み完了です。
1歳児を連れての電車移動、役所で騒ぐし、泣くし、本当に大変でした
後は、結果を待つのみ
その後、地鎮祭がありました。

夫宛にS銀行から連絡があり、1月20日にS銀行に来てほしいとのこと。
当日S銀行に着くと、特に「本審査通りました!」とか言われることもなく、淡々と手続きが進められていきました。
こうして夫の通帳には見たこともないような額のお金が振り込まれたのです。0がたくさんその中からハウスメーカーに着工金を支払い、残りは新しく作った通帳に移動しました。
手続きはあっさり完了。
着工が1月23日なので、本当にギリギリでした
(1月21、22日は土日)
当初、2月2日頃かなと言われていたのですが、急いで頂いたんでしょうかね。
なにはともあれ無事本審査が通って、融資されたので一安心です
(融資が着工に間に合わなくても着工されていたかどうかはわかりませんが…)
着工された後は、なかなか現場に行けなかったのですが、初めて現場に行った記事はこちらです↓
だんだんリアルタイムに追いついてきました。
早くリアルタイムに追いつくように頑張ります
※現場を見に行った記事はリアルタイ厶です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました
