前回のバスツアーのお話の続きです。

 

前回のお話はこちら↓

 

私たち3人は勉強会が終わると、大きな観光バスに乗り込みました。

↓こういうバスでした。

※画像はイメージです。

 

まずは腹ごしらえということで、ホテルの最上階のレストランでランチを食べました。

なぜか広い個室に小さな丸テーブルが一つ置いてあって、3人で食べることになったんですが、もう一人の参加者の女性が個性的な方でマシンガントークが止まりませんでした ゲロー食事は美味しかったです。

 

すごく景色も良かったし、新婚だし、夫と二人で静かに食べたかったなぁと思ってしまいました笑い泣き無料のバスツアーで何贅沢言ってるんだという感じですが‥。

 

食事も終わり、Hハウジングがたくさん建っている街並みを見学した後はいよいよオーナーさんのお宅訪問です。

 

1件目は2世帯住宅でとても大きなお宅でした。ガーデニングに力を入れているということで、お庭が綺麗に整備されてました。ご主人が毎月の電気代を付けているということで、年間の電気代を教えてくれました。「質問は?」と聞かれたので、「入居後、後悔していること」などを質問しました。「コンセントの位置について後悔している」とおっしゃってました。

 

2件目はお菓子作りとハンドメイドが趣味だというお宅。手作りのケーキでおもてなししてくれました。おしゃれな家具と可愛らしいハンドメイドの品で溢れていて、とても素敵なお家でした飛び出すハート

 

どちらのお宅もとても素敵で10年建っていても全く古さを感じませんでした。

Hハウジングやっぱりいいわぁと再確認するのでした照れ

 

カリモク家具憧れますおねがい