おはようございます
はるこです
昨日は、
種子島宇宙センターから
H3ロケットが打ち上げされる予定でした
我が家からは
海の向こうだし、ちょっと雲多めだったので
あまり期待はできなかったのですが、
とりあえず、
ベランダにスタンバイしました
直前までLIVE中継をチェック。
LIVE映像の景色が美しいの。
波の音まで聞こえてた

1分まえからスマホカメラを
見えそうな方角に構えていましたが
うんともすんとも…
結果、3分ほど待ちぼうけ

「あれ?中止?」
「それとも、ここからは音も聞こえないのかな?」
スマホを切り替えてLIVE映像を見てみると、
ロケットに着火はされてるみたいで
白煙は上がってる

「ただ遅れただけなのかな?」
再度、
カメラに切り替えてスタンバイしましたが
またしても、待ちぼうけ…

結局、打ち上げならず
でした。

JAXAさんいわく
「失敗ではないとは言い難い。」とのこと。
ん?どっち
?

その後、ネットでも
「失敗」なのか「失敗ではなく中止」なのか
でいろいろ言われたみたいだけど
「打ち上げには失敗したけど、ロケットは無事なのでセーフです
」

ってことでいいかと

「次こそは無事に打ち上げられますよーに
」

先週、宮崎空港に行きました。
今、
宮崎は侍ジャパンの合宿で大盛りあがり

空港もイベントごとが多く、
賑わっていましたよー

宮崎空港は小さい空港だけど
美味しいものがいっぱい
だから好き


今年も餃子が日本一
になったらしく

(支出額と購入頻度)
宮崎ぎょうざが沢山並んでました

馬渡ぎょうざ、たかなべぎょうざ…が有名ですが
今回は風来軒餃子を買いました。
(店員さんが他のお客さんに、これがけっこう売れてるって説明してるのを小耳に挟んだから
)

写真撮るのを忘れちゃったので↑
野菜しっかりめであっさりした餃子で
おいしかった〜

宮崎のあらゆる餃子が並んでたけど
一番数がちょうどよく、コスパも良かったような

いずれは全部制覇したいな

