なぜかくまもん | 黒豆春子 と 大牛蔵ノ助

黒豆春子 と 大牛蔵ノ助

2010年6月23日うまれ。女の子【春子】
そして
2012年7月26日うまれ。男の子【蔵ノ助】

運命のBUHIライフ☆

皆様からの励ましのコメンと、ありがとうございました!!

おかげさまで、勇気モリモリで、やる気満々のママです!!


頑張ります!



といいいながら、出張帰りで

今日はぐったりネボスケですあせる


パパさんが、会社いったのに全然気づかず・・・・ひゃ~・・・でした



春子と一緒にまた寝坊してました音譜



その後ですが、

ドッグトレーナーさんを探し中

岩手になかなかいないんですね~あせる



残念ながら、近所や同じ市にはいなかったので、

盛岡、一関しか見当たらず・・・

遠い~~~><!けど、問い合わせ中です。



1歳9カ月でも大丈夫かなあ~~と不安ではありますが、

やらないよりは、やったほうがいい!ってことで

「しつけ教室」へ行ってみようと思います。



話は変わって、

出張帰りの「羽田空港」でみつけた

くまもん(なぜ、熊本なのに羽田に?)

つい可愛いので買っちゃいました・・・汗

結構大きいのに、「2000円」で、思わず衝動買い・・・ドクロ



せっかくなので記念写真をカメラ


くまも~~~~んラブラブ
春子ときどき黒豆
こいちゅ、だれでしゅか・・・・はてなマークデカイでしゅよ?

春子、デカイやちゅに、まけましぇんよ!!!

コラコラ、先日の反省しなさ~い!


にしても、まっくろ同士で、いいねえ~(ママ、テンション上がる~アップ



やっちまうでしゅ! おりゃ~~~~!
春子ときどき黒豆
イデデ・・・・  やめてくり~ くま


きゃ====たすけて~~~くま
春子ときどき黒豆
春子の勝ちでしゅラブラブ


なんとも、肉食系女子の春子・・・・汗

その後、くまもんの危険を察知し、すぐ避難(笑)



あ!

関東のみなさま、雪は大丈夫ですか?

なぜか岩手は降っていません(積ってますけどねガーン

東京は雪が降ると、大変ですもんね。。。

靴は凸凹底のを履きましょう!

歩き方は足を上から垂直に地面に降ろすように歩きましょう!

車のブレーキはこまめに踏みましょう~!

おでかけは気をつけてくださいね!

今日は、のんびり~~っと過ごしたいと思いますニコニコ