夜22時過ぎ。

チャリで近所のマクドナルドまで🚲。



マクドナルドで期間限定で販売されているGODIVAホットチョコレートを買いに来ました💕。



GODIVAのチョコってカカオの香りがめっちゃ良くて好きです。ついでにベルギーショコラパイも買いました❤️。夜のデザートの時間wwまた太るw ww



身体あったまる♡

期間限定とはいえしばらくハマりそう!

GODIVAのホットチョコレート

甘くて美味しかったです♪。dポイントも貯まるw



マクドナルドの販売戦略に完全にハマっています。

なぜかって?

あたくし、期間限定に弱いのww。

今共感してくれた人、きっと居たと信じたいww。



オミクロン株で、コロナ第6波の今の時期。

病床使用率50%目前につき、おそらく緊急事態宣言にもうじき入るでしょうね。

自宅療養者へも新たな新方針が国側から出ていますが、どうなることやら?って不安な気持ちで、テレビのニュースを毎日見ております📺。

先々心配ね。


リアルな話になりますが。切実な事情なんだけど(苦笑)、仙台の同級生に「お金とか大変でしょ?生活どうやってるの?」って最近よく聞かれます。

えっ?( ̄▽ ̄;) どうやってるって・・・w

「クレジットカードで生活しているよ」って答えたら笑われましたw マジなのに、何故笑う?ww

愛用のAMEX


まぁ、休業していても協力金の入金なんかすぐ入らないし毎回遅いですしネ。

何かしらカードとかで立て替えで繋ぐしかないです。クレカ大活躍ですょ。

(;´д`) 協力金だって、申請してからまさかの5ヶ月後か半年後にやっと入金されてきたこともあったし。正直しんどかったよね。ほんとしんどい。春希の財布も緊急事態宣言w ww。

店の事業継続に関しては、日本政策金融公庫から既に結構な額も借入してますしネ。それはそれで底尽きそうでかなり危ういですが、大変なのはあたしだけじゃなくみんな一緒なので、仕方ないのかなって思っています。

このコロナ惨禍の現実をなんとか乗り越えていきたいところですが、難題は次から次に出てくるし。もう、難題ばかりでどうなんだい?って感じです(苦笑)。

新たな課題も次々でてくる。

一昨年11月に、店舗の通常更新をビルにしてもらえてなくて、弁護士先生を立てたりしていることの方が、何かしら申請書類とか用意できずに、いろんな申請を出せないことが多かったので。実はそちらの方が不安だったりストレスだったりします。廃業届や廃止届出書や委任状出さないと更新しないとか、ありえない強要されててずっと悩んでます。無理だよね。

( ̄▽ ̄;) まぁ、色々あります・・・。

色々ある。人生いろいろ。ゲッソリ

悩み尽きないですね。みんな大変。泣

ぶっちゃけ、額はさておき飲食店はまだ協力金が出てるから救いだけど、他の業種は休業補償が無かったり、もっと大変な方々がたくさんいます。あたしが長年お世話になっていたヘアメイクの老舗美容室も、20年以上もやってきてたのに、このコロナ禍で閉めました(涙)。😭

協力金無い業種は、一時支援金とか月◯支援金とか申請してたりですが、ぶっちゃけこんなコロナ惨禍だから、どの業界もどの業種も見合った補償なんかされてないところが多いから、支援金の額とかが追いつかず大変だと思います。


国の偉い方々で国民みんな救ってくれないかな?。選挙の直前の時ばっか調子いいこと言うなよって思っちゃったりすることがあるあたしはスレてますかね??。

悲鳴あげてる本当に大変な人達を助けてもらえないかな?

複雑な思いを抱えたまま、明日から2月になります・・・。


美味しい焼鳥食べたいなぁアップ

HARURUN営業できてた時に、よく出前していた清晃焼鳥が恋しいですw。塩が好き。



来月は良いことありますように☆彡


皆様もお身体には気をつけて下さいね


🇺🇸🇨🇦🇩🇪🇧🇪🇺🇦🇯🇵上咲 春希🇭🇰🇰🇷🇲🇾🇸🇬🇬🇧🇳🇱





▶︎カミハルInstagram



▶︎HARURUN
160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-11-4 LEE3ビル7階
0351552786
1/21から2/13まで蔓延防止等重点措置につき長期臨時休業中
緊急事態宣言に入ったらそのまま延長で休業続けます。すみませんだみつお。ご理解下さいませ。