す べ て の
コ ト バ に 
 が あ る 。

 

コトバ家 吉井春樹(ってこんな人?)です。
コピーライター、クリエイティブディレクターを経て、

写真詩集を出版。詩人、エッセイスト、などの傍ら、

コトバの自己表現トレーニングの「コトトレ」主宰。

 

おすすめ ▶︎ 「やさしいコトバのはじめ方」

 

 

「そんなの無理に決まってる」

 

そういうことを言う人がいるかもしれません。

 

それは親かもしれないし、先生かもしれないし

 

上司かもしれないし、恋人かもしれないし、

 

友だちかもしれないし、兄弟かもしれないし、

 

全然しらない人かもしれないし、身近な人かもしれないし。

 

 

 

自信があることなら

 

それらを跳ね除けたり

 

バネにすることができるかもれません。

 

 

でも、

 

不安なとき、迷ってるとき、

 

うまくいかなかったときなどに

 

「そんなの無理に決まってる」

 

だなんて言われてしまったら

 

「やっぱり無理なのかな」とか

 

「ほんとだ無理にきまってる」とか

 

そんな風に、「無理に決まってる」側に

 

賛成したり、参加したりしてしまいがち。

 

 

 

どちらにしようか

 

未来のわからない迷いごとって

 

そのときの気持ちの持ち方次第で

 

あっさり、でも、大きくブレたりするもの。

 

 

それだけ本気であればあるほど

 

一生懸命であればあるほどに、

 

「無理に決まってる」は

 

足かせになったり、壁になったり、

 

落とし穴になったり、向かい風になったり、する。

 

 

 

そのコトバも

 

もちろん愛や意味があって

 

それを言われる会話れないかで

 

叶うかどうかへの影響力が

 

あるかどうかはわかりません。ないかもしれない。

 

 

 

でも、だからこそ、

 

その「どうせ無理に決まってる」

 

というコトバに対して

 

自分らしい自分のままでいられるままで

 

受け止めたり、受け流したり、

 

選ぶことができるのがいい。

 

 

 

「どうせ無理に決まってる」

 

と言われて気分がめいったり

 

力がすり減っていくようなら

 

そのコトバからは離れてください。

 

 

「どうせ無理に決まってる」

 

と言われて「なにくそ!」と思えたり

 

「だから?」と感じたりするくらいなら

 

別にいまのままの距離感でいいはずです。

 

 

 

コトバに左右されるときは

 

自分が浮き足立ってるとき。

 

それとなくそれっぽく

 

コトバが心に忍び込んでくることはあるけど

 

たいせつなのは

 

「いい気持ちになれるか」

 

「いい感じの自分でいられるコトバか」です。

 

 

そのときどきの

 

自分の心の具合次第で

 

コトバとの距離感を選びたいものですね。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

「コトバに傷ついたことがある」

「コトバに繊細である」人たちだからこそ

安心をもとめて、大丈夫をつくって、

すこしでも、心ないコトバから自分を守ってもらえたら。

 

 

「12のコトバの護身術」講座

 

------------------------------------------------------------------

 コト  記事中にいいコトバをみつけたら、

 ト  コトバハントを!(ルパン気分で)

------------------------------------------------------------------

▶リブログやコメントもらえたら嬉しいです!

 

この記事に共感してもらえたなら

ちょっと興味を持ってもらえたなら
ぜひもうすこし深く、近く、
コトバを磨いて、深めて、愛でてみませんか。
 
  記事を気にいってくれたら、ぜひ登録を!



▶︎シンプルなコトバの愛情表現のきほん
4つの愛されことば 4日間講座」