す べ て の
コ ト バ に 
 が あ る 。

 

コトバ家 吉井春樹(って?)です。

 

「行ってQ」で合ってる自信はないですが、

 

日曜夜のテレビの人気バラエティ番組で

 

みやぞんの「ゼロ地点」っていう

 

概念というか、感覚ってすごいなあと。

 

 

 

 ▶︎ ブログの悩みに贈るコトバ(31記事できた) 

 

「書く」ように「話し」ができない。

 

あるいは

 

「話す」ように「書く」ことができない。

 

という悩みやストレスを

 

抱えている人にときどき出会います。

 

 

まず、言えるのは、

 

「書く」コトバと

 

「話す」コトバの

 

ちがいに気づけている

 

という時点で、

 

「読む」感覚や

 

「聞く」感覚に

 

すこぶる長けている人です。

 

 

 

ジブンがアウトプットしてるコトバを

 

客観的にうけいれられる人は少ないです。

 

だから、なんとなく苦手、なんとなく難しそう、

 

というところを思うのかもしれません。

 

 

話すコトバと書くコトバと

 

どちらかが得意でどちらかが苦手なとき、

 

きっと、得意なほうが

 

ジブンらしいコトバが

 

生み出せてる快感があるはずです。

 

 

ジブンの感じていることや

 

考えていることに見合うコトバを

 

スラスラとかけるのかもしれません。

 

 

僕なりに思うのは、

 

どちらが上でも下でも

 

生かし方はそれぞれにあると思うので

 

どちらであってもいいと思うんです。

 

 

そのうえで

 

どうしても、同じくらいの

 

クオリティにしたい、らしいコトバにしたい、

 

というときに、できることもあります。

 

 

 

まず、

 

「話す」のが苦手で、

 

「書く」ほうが得意なひと。

 

 

これは、

 

「書く」のに時間がたっぷり

 

かかるひとが多いかもしれません。

 

ひとつひとつのコトバを出すのに

 

考えながら、書くことができる人です。

 

 

ただ、書くときには、

 

話すのに比べると

 

時間的な猶予があります。

 

 

声に出して話す会話に比べると

 

「間」のもつ意味が少ないのです。

 

 

だから、その「間」を気にせず

 

ジブンとの時間の中でかけるから

 

考えたり、迷ったり、直したり、

 

ということができるのですね。

 

 

その分、ジブンの感覚に近い

 

コトバを生み出すことができる。

 

ジブンの心や頭の声を聞いたうえで

 

それを文字にしてあげられるから。

 

 

だけど、それによって、

 

書くコトバと話すコトバの

 

ちがいが出てくるのかもしれませんね。

 

 

それだけジブンの中身に

 

ちかいコトバを書けること自体、

 

ものすごい才能でもあるはずなのです。

 

 

そして、そんな人が

 

「話す」コトバも磨きたいとき、

 

まず、できることがあって。

 

 

それは、

 

「チャット」をすることです。

 

「LINE」よりも、きっと「チャット」。

 

 

話しコトバに近い、

 

書きコトバであるはずなので

 

「間」を気にしながら

 

コトバを書いていくことになります。

 

 

そうしてると

 

書いたあとから反芻してたはずの

 

ジブンのコトバを

 

書く前、あるいは書きながら、

 

浮かび上がってくるようになっていきます。

 

 

話すときに

 

かなり近い状態、

 

ともいえるんじゃないかな、と。

 

 

幸い、

 

チャットは文字として残せるので

 

そのチャットを書いたあとに

 

音読してみると、さらに、

 

違和感にきづけたり、

 

「こういえばよかった」が

 

思い浮かびやすくなるかもしれません。

 

 

 

ということでまず、

 

「書く」のは得意「話す」のは苦手、

 

という人に向けたコトトレでした。

 

 

 

------------------------------------------------------------------

コト 記事中にいいコトバをみつけたら、

 コトバハントを!(ルパン気分で)

------------------------------------------------------------------

▶リブログやコメントもらえたら嬉しいです!




もっと戦わないジブン1日密着講座
【大阪】12/14土 13ー16時
【東京】  2 / 1土 13ー16時

ごんべんのチカラ1日超訳講座
【大阪】12/15日 13ー17時
【東京】  2 / 2日 13ー17時


 

この記事に共感してもらえたなら

 
ちょっと興味を持ってもらえたなら
 
ぜひもうすこし深く、近く、
 
コトバを磨いて、深めて、愛でてみませんか。

 
  記事を気にいってくれたら、ぜひ登録を!



▶︎シンプルなコトバの愛情表現のきほん
4つの愛されことば 4日間講座」