がーべら

 

やさしくしたいのに

 

やさしいコトバをかけたいのに

 

長続きしない。

 

やさしいコトバを

 

かけたのに伝わらなくて

 

むなしくなって元に戻しちゃう。


っていうこと。

 

本当の想いは

 

コトバとはウラハラだから

 

本当の想いのままに

 

やさしいコトバをかけたい。

 

 

押さえつけるようでなく、

 

急かすようなことでもなく、

 

命令する感じでもなく、

 

強制的な感じでもなく、

 

上からでもなく、

 

諦めでもなく、

 

もっと近くから

 

やさしい想いのコトバ。

 

それは

 

まわりからみたら、

 

あるいは

 

自分からみたら、

 

”甘い”に近い

 

やさしさかもしれません。

 

甘い甘いコトバで

 

頼りなく感じてしまって

 

相手のためにならないのでは?

 

とサヤに収めてしまってきた

 

コトバだったのかもしれません。

 

あるいは

 

自分がかつてもらったコトバは

 

やさしさとは正反対のコトバで

 

その正反対のコトバのおかげで

 

今の自分がある、と心の底から

 

感謝しているからかもしれません。


だから、

 

ついつい

 

やさしいコトバが

 

かけにくいのかも。

 

やさしいコトバを

 

信じられないのかも。

 

そんな風に

 

悩んだり迷ったりするとき。

 

やさしいコトバをかけるべき

 

いちばんの相手は

 

絶対に自分です。


まず、

 

自分が

 

やさしい存在であること

 

そして

 

たくさんの

 

やさしさを受けて

 

いまここにいることを

 

思い出してみること。

 

そうして

 

自分自身を

 

やさしさで満たして

 

相手からの

 

見返りとか

 

成果みたいなものばかりに

 

恩恵をもらわなくても

 

満たされた自分でいられるとき

 

自然と自分にとって

 

そして相手にとっても

 

本当にやさしいコトバが

 

巡り始めていくのですから。
 

 



■ ■ ■ Q. やさしいコトバを信じられたら、どんな気分になりそうですか。
 


▶リブログや、コメント投稿で、コタエを書いてみてください!
 

 

無料メール講座
▶︎愛情表現の4つのコトバ 
▶︎自己回復の3つのコトバ

 

ほぼ毎月開催
▶︎コトバと遊んで仲良しになる「ことあそ茶会」

 

1dayことばのワークショップ

▶︎いや〜なコトバが美味しくなる コトバブレンド  

▶︎一語を吟味してどっぷり堀りさげる コトバドリップ


6ヶ月密着。たっぷり連続講座
▶︎大切な人に想い伝わる「愛されことば塾

自己表現セミナー、
 ジブン開花メール講座、
 個人ディレクション

やさしい言葉 ▶︎ 公式HP