TEAM NS-1 花見にでる | 春風猫の日常

春風猫の日常

ふにょふにょっと生活している春風猫、通称おっさんのブログ

ブログ日記として感じたことを綴る徒然日常ブログ

つまり駄文(笑)

ども、おっさんですニヤリ

先日、TEAM NS-1で久々に走ってきました。

午後の18時頃からの行動だったので、あまり遠くにはいけませんでしたが、久しぶりにバイクを動かすにはちょうど良い距離だったかな。

季節もだいぶ春に近づいているようで、寒さで死ぬ思いでバイクに乗らなくても良い季節になってきました。

そのかわり、水温が下がらず巡航していると85℃くらいをキープ。
90℃いってないだけマシだけど、夏になったらどうなってしまうのやら(笑)

でも、まぁ、前にとりつけたYZFーR25のラジエーターファンがあるので、動作させれば70℃台をキープしてくれそうです。

夏になってもこれなら大丈夫・・・と思う。
たぶん・・・いやしかし・・・そうだといいなぁ・・・

さて、先週花見にお出かけしたのですが、そのときはまだ満開じゃなかったので、今回はTEAMーNS1で同じ場所へ花見にでかけました。

詳細は下記

{DBCEF096-9ECA-4B90-9A56-47A7A48D0518}
待ち合わせはいつものようにコメダ。
珈琲うまい。
コメチキもいただいて来ましたよ。

相方のNS-1はエンジンカスタムを施しナンバーが白から黄色にジョブチェンジ。
これで30Km/hの呪縛から解放されました。
良い感じです。

{441C7247-543C-47DB-B2FA-D25ED928558B}
20:30くらいに現地へ到着。
それなりに人が来ていて、プチ賑わっている感じですが、有名どこと比較すると閑散としていると言っても間違っていないでしょう。

{F35CC8D8-F7AA-46E0-BB0A-1E2ECE9A5F23}
前回来たときは満開ではなかったのですが、今回も散ってしまってきているので満開ではありませんでした。
でも夜桜綺麗ね。

今回は雨も降ってなかったので屋台がやっていることをほんの少し期待していたのですがその願い叶わず(笑)
結局ココの屋台が開いているところを見れなかった(笑)

{5BADE96E-6F35-4BE6-9509-AE0708639405}
ぶらぶらと散策をしていたわけですが、ここで相方が
『さくらは綺麗だけど、おまえと来ていることが残念だ・・・』
っと言いやがった。

・・・・・・うんとね、その台詞そのまま返すわ(笑)

夜遅めでしたが、以外と家族で来ている方が多いみたいで写真をとうさ・・・ゲフンゲフン
背景のさくらと一緒に撮らせてもらいました。

{B35613F7-4687-4E9B-B4FE-B17E68321B85}
ちょっと斜めだけど、シルエット的でかっこ良くないですか?
最初の写真の方はご年輩の夫婦のようで、いつまでも仲がよいってのは良いですね。
おっさん家も見習いたいものです。

{FF08AEF8-E6B9-4D49-A8C8-A97F701AD3E7}
お次はお子さんが小さめの4人家族。
これもまた良い感じですよね。

{01D8674C-2E5D-4413-88C3-CB9A3EA0EAB6}
{1E0A6110-0646-4143-96A7-02995BB91D96}
さくらのアップが撮りたかったか、ブレが抑えられん(笑)

その後、21時で消灯となり、帰るかってことで、おっさん等も夜の闇に消えていきました。

そういやバイクの写真が無かったな(笑)

今回はこのへんで。
SeeYou‼︎ニヤリ


おっさん参加してます。
宜しければいいねのかわりに
ポチっとお願いしますおねがい
にほんブログ村 バイクブログ 2ストへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村