王の食べ方と共鳴 | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)



これが王たる風格ある
食べ方です。


小王。神王だったかな?



共鳴。お茶碗がチリンチリン♫と
綺麗な音色で風鈴のようになっている。


くっつけ過ぎてる。


ワラ★

毎日交換分け愛回し食べ。


毎日おかしな3匹。

何もかもが
癒やされて一日。

今日も可愛くてありがとう。

今日も元気でありがとう。

何にも変えられない
宝物です。

その為に毎日仕事をして
その為に毎日帰ってくる。

ただいまと言って
ちゃんと3匹で可愛く
おかえりなさいと応えてくれる。

心が一番温かくなる瞬間。

スペシャルサンクス
セラピースペシャリスト。


ハート画像一覧は障害中につきこちらへ。




       ピンク薔薇

今日も一日お疲れさまでした。

今日は歯科の日。

カンコンキンの場所は
前回で終わった筈だったのに
また本日開け放たれて
削られて
塞がれて
型を取って。

次回被せて終わりとのこと。


威厳があって大胆な風で
意外と細やかなドクター。

お疲れさま。
ありがとうございました。
はい。また次回来てね。
はい。

何となく不思議モード。

息子よりずっと若そうな先生に
私は蛇に睨まれたカエルのようだなんて。
身じろぎもできず。
なされるがまま。
見えないから何をしているか判らないの。
そういう不安てある。

ああまたカンコンキンのとこ
開けて削ってる。
結構削ってるよ。
今度はどうするんだろうと

色々想像して。


昼少し前から降り始め
しとしとと一日。
一雨毎に季節は巡る。
紫陽花の綺麗な梅雨と
本格的な夏まであともう少し。

どうぞゆっくり休まれて
さらさらと快適に
最大のリラクゼーションと
優しい夜を☆

明日また
素敵な一日になりますように。



HAPPY!ニコちゃんクローバーハート

春風

好

明日はお休み。
明後日は病院の検査。

4日間激しい痛みでのたうち回り
ほとんど眠れず。

痛みが解除されるまで
そうっと足の表皮を擦るんですが。
強く触れるとまた激しい痛みが来るので。

でも夕べふとした拍子に
その擦る方向をいつもと逆にしたら
時間はかかりますが
すーっと痛みが消えて楽になって。

あゝ、夜間痛は
明らかに血流のせいだなと確信しました。

毎日毎日一日中歩き回って
ハードな仕事をこなして
帰る時には脚がパンパンに浮腫むし
膝も痛くなる。

脚はずっと一日上から下に血液が流れ
夜眠る時には横になる訳だから
いきなり血流が一気上に行こうと
するんじゃないかなと。

その血流の勢いで筋肉が収縮を始めて
神経を刺激するような
そんな痛みなんじゃないかなと。
脚を上げて眠ると良いと
よく書いてありますが
私はそれをやると余計に痛くなる。

単に温めれば良い訳ではないのも
感じて。

温めて暑くなると益々
昼間上から下に流れ続けた血流が
勢いを増して横になった身体の
上に行こうとするんじゃないかなとか。
だから上半身を高くして
半身寝が楽だったり、
掛け物も剥いで床に脚を付けて
冷やしたら楽になったり。

だから上から下にそうっと擦ったら
凄く楽になった。

一日歩き続けて
帰っても色々やっている間
立って動いているので
ゆうに一日12時間は歩いている。

筋肉が疲労して炎症を起こしても
何ら不思議じゃない。

言いましたね。これ。
前に確か言いましたワラ★、、

最悪じゃないといいなという願いですね。

脚だけじゃなく
ヘルニアもあるだろうし
腸腰筋の腫れ、坐骨神経痛。

様々な要素が真夜中の脚に来る。
まるで毎晩同じ時分に
魔物が現れるように来る。

夕べは
来ないでー!来ないでー!来ないでー!
寝かせてー!もう寝かせてー!
と泣きましたワラ★

でも痛みも寝不足もみんな慣れた。
痛みがおさまれば何ということもないような。

根本治療はしなくちゃなるまい。


お疲れさまです!汗


症状や改善矢治療や
就寝時の血流の方向などは職種や日常
生活習慣などによってきっと様々。

諦めずに色々試して
自分に合った治療が
早く見付かるといいですね。