癒やしの時間ー扉と花 | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)


描いたのがまた消えていました。

やり直し。

用心してコピーしたので。

クローバー


本日はつい
2時間食い込んでしまいましたが。

ようやくお風呂とお薬を済ませて
ぐるぐる巻き状態の

癒やしの時間。

ぐるぐる巻きで横になっていると
何故かにゃんずが喜んで
寄ってくる寄ってくる。

ミアさんは今日はお股の中に。
いいお顔してすーすーにゃピヨ。


今日地元帰り道。
また新しい美容室を発見して。

丁度美容師さんが
ドアを開けて出て来られて。

私がドアの前に
ぼーっと立っているから
びっくりされて。

カットか何か?

いえ!扉が
その扉がもう大好きな扉で!
お花も可愛くて。
撮らせて頂けたら嬉しいなと。

あ〜、なるほど〜♫
どうぞどうぞいくらでも。
とにんまりされて。

そういうもう不意の無為自然で
当たって砕けろ的な手腕は
時と場合によってはあるかも知れない。

全部近代的なガラス張りで
(私と同じ。近代的は違う) 
扉だけがアンティーク風を主張してる。
その造りが凄く素敵で。






そして桜かコスモスみたいな
凄く可愛いお花。
上手く撮れませんでしたが
ふわふわ風に揺れて凄く可愛かった。

通りすがりのおじ様が
可愛いねぇ、花。と、、

分かってる。
お花が!可愛いことくらい。
とか少し思ってワラ★

桜かコスモスみたいだね。とおじ様。
もう既にそう想いました。
みたいな。心。

そんな他愛ない瞬間。
なんでしょう?桜草かな?
また調べるのが楽しみ。



もう可愛いしかない。
一生懸命に可愛くて。
元気だねぇと声を掛けたくなる。
小さな小さなお花。
これもマーガレットや雛菊系の
キク科の笑顔の花ですね。
ローダンセみたいな名前のお花ありましたね。
違うかな。


ねぇ。一生懸命咲いて可愛い。


そんなちょっと嬉しい
帰り道でした。

やはりそういう刺激の記憶って
大切だなあと想います。

嬉しかった記憶が重なることと
振り返った時にまた
その気持ちが蘇り
幸せな気もちになれること。

そういうのって
凄く心の支えになります。

いつでもにんまり出来る。
記憶を豊かに助ける写真て凄いなぁと想う。

幸せな時代を生きてるんですよね。

携帯もないのんびりおっとりした
大昔も確かに幸せだったけれど
その時に観た花や空を
明確には覚えていない。

微かにオレンジでぶつぶつ模様の
百合の花を覚えてる。
河原に一本だけ生えていて。
野生の百合だったかな。
こんな所に一本だけと想った記憶。

大切に一日。
今日を預けて(夕陽へ)。
また明日まで。繋いで。心。

(Twitter、過去記事より)


そんなちょっと嬉しい日でした。



       ピンク薔薇

お仕事の方へは
今日も一日お疲れ様でした。

GWの方へは
お休み楽しまれたでしょうか。

ゆっくり休まれて
また新しい週を頑張れますように。

終わってしまえば
何でもあっという間。

あっという間ワラ★汗

あっという間だから
大切な一日一日。

宝物の一瞬一瞬を。

そして明日また
素敵な一日になりますように。

おやすみなさい☆



HAPPY!ニコちゃんクローバーハート

春風

好
靴下や下着のゴムさえ良くない。
排除したいくらい。
家では排除する。
そんな自分が少し嫌ワラ★
靴下はもうゆるゆるのだぼだぼしか駄目。
何か仕事で脚に沢山出来てしまった
静脈瘤に触れると痛い。関係あるかな。

御手洗いの便座にふかふかカバーを付けたい。クッションのあるカバーってないのかな?
丁度坐骨神経辺りに当たってとても痛い。
作ろうかな。

当たり前のことがきついなんて。
また当たり前が当たり前じゃなかったことを
沢山知るんだわ。

本日のネガティブトークワラ★
蜜の味。


画像一覧は障害中につきこちらへ。



花
上はプリムラ・マラコイデスというお花に似ているけれど花びらが違う。下はローダンセマムに似ていましたが、はっきりは解りませんでした。

多分そうかな?

上、風来香というお花が似ています。
「花びら4枚」で調べてみました。

ごめんなさい汗
昼咲き月見草でした汗
風来香とは何方様かのブログ名でした汗

すっきりしました。良かった良かった。