バレンタインケーキ | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)



今年は書物や勉強や
そちらの方にばかり
気持ちがいき過ぎて。

まあ、そんな周期みたいなものや
導かれるような
何かがあるのかも知れませんが

何も作れそうにないので。

お給料も出たばかりで
月に一度は美味しいものをと
色々考えながら楽しみにしていて。

今月はバレンタイン月でもあり
いつも食べたいなと
想っては我慢していた
ベローチェの生チョコケーキを。

皆さまが
楽しくハッピーな
バレンタインデーを
過ごせますように。

エアですが。

美味しそうに撮れていますか?







甘さを抑えてあり
少しビターな
滑らかに口当たりの良い
美味しいケーキでした。

色は照明の関係で実物にならず。
もう少しチョコ色?

不思議なケーキに
なってしまいました。



どうぞゆっくり
素敵な夜を☆


明日また素敵な一日に
なりますように。





*花*ふちねこちゃん第二弾。

甘過ぎずリアルで可愛い♡






そして
このシリーズのポスターを
撮らせて頂きました。
ありがとうございました。



にんまりして
癒やされます。


一番小さい子と
一番左の子。

あと中央の子可愛い子が
当たるといいな。

クジみたいになっているから。

素直に違う子を戴きたい。

大切にしまい過ぎて
結局どこに行ったか
判らなくなるんだけど。

隠しておかないと
にゃんずが悪戯するから。

そんなのばっかり。

本格的なベアの
ミニチュアのおまけや。
手足も動く。

コカ・コーラのおまけの
ヴィンテージ風雑貨のミニチュアや。
コーラは飲まないのに
そのおまけの為に一生懸命飲んだのに

にゃんずに破壊されて消えた。
みんな消えた。

可愛い破壊王子。

もう、そんな変なのばっかり
集めている私が変なだけ。

にゃんずのせいじゃない。

だけど、これ当たりますよ〜。
と言われたら普通集めるでしょう?
しかも好きなものであれば。

昔のグリコのおまけだって、
50年経てば立派なアンティークですから。

昭和初期のだから
玩具の歴史として貴重な訳で

今の時代のはどうなんですかね?
平成最後のおまけ。

黒猫好きの方に
このふち猫を3匹
透明のセロファンに
可愛くラッピングして
リボンをかけて
プレゼントしたら
大喜びしますよね?普通。

私が受け取るならば
もう嬉しくて嬉しくて感激ものですが
如何なものなんでしょうか?

如何ですか?