レントゲン | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)




昨日の写真。

私足の指長いなぁと思って。
サンダルによって
指が長く見える
形があることを知りました。

汚く写りましたが?






そして、一昨日の空。
ちょっと不気味に
レントゲン写真のような
不思議な空。

健康な骨と胃袋です。





こんな不思議な空の下には。

あぁ、長閑でいいなぁと
猫じゃらしに癒されて止まない私。






何でこのような草を写すか
自分でもよく判りませんが。

可愛いと思ってしまうんですね。

風にゆらゆらとして。
猫の尻尾みたいに居て。

可愛いと思ってしまう。

弱いものを守りたくなるような
感情ってあります。

ご年配のご夫婦の
奥様が杖をついておられて
ご主人も足元がおぼつかない。

駅の階段を
一段一段ゆっくりと
支え合いながら昇り。

時折奥様がふらっとされて。

ついに私は下から手を添えて。

大丈夫ですか?

余計なお世話だけれど。

ご夫婦お二人で
懸命に生きておられる

私なんか何の助けにも
ならないくらいに。

支え合って。

どんなに大変でも
笑顔でしっかりと生きておられる。

私も頑張ろうって
そう思わせて頂いて。

片足義足の若くて
凄く可愛らしい女の子や。

毅然として、前を向き
しっかりとした足取りで。 

私はどんどん追い抜かれて。

つい、
健気な草花や
小さな生き物に
目がゆき癒されて

困難を乗り越えて力強く
生きておられる方々に

また自分が勇気を頂いたり。

励まされたり。

愛おしいと想う気持ちを
頂いたり。

特にそういう感情があります。

綺麗ごとや上辺だけ
自己満足ということでなく。

心が動かされる
ということ。



      バラ

お疲れさまです。

今日はお休み。

また5連勤明け。

倒れています(笑)。

一日しかお休みなく
5連勤が続いたので。

次は楽です。2✕2休。

暑さをぶり返し
残暑厳しい感じになりましたが。

涼しい初秋はもうすぐそこまで。

あとひと息。


どうぞ今日も素敵な一日に
なりますように。

楽しい休日を。



Happy!ニコちゃん四つ葉ハート

春風

ひよざえもん やったね

ブログを2つ持ち
一回一回ログアウトすると
保存してある絵文字が
みんな消えちゃう(泣)


以前、寄らば大樹の陰
の安心を描きましたが。

その逆に
大樹のように
支えられるような
懐になれたら。

そんな憧れも想います。