◆キャッシュと | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)




椿と牡丹。

牡丹と芍薬の区別が難しくてよく解らないけれど。

椿と芍薬の違いは判る。


私はこの花を八重の椿と思ったけれど、時期的に牡丹でしょうか?

長年椿には思い入れがあり、大切にアップして大切な想いを添えてきたから。

この先の復旧記事にも椿の花びらが出てくる。椿か牡丹か知らないけれど。


今の@Usaginoshippo07の前のtwitter。今は私しか視れないtwitter。そこからも大量に漁られている。

140331_1410~0100010001.jpg


140331_1411~01000100010001.jpg



そして昨日の今日日中にキャッシュより復旧した記事のキャッシュ。

「凛とした」←凛としたはもう旧blogや古いtwitterで大量に表現として描いてきたもの。

その後、モコそっくりのし●ちゃんblogの笠●の妹の娘に「凛」と名付けた。

倉が復旧直前2日前くらいにやった「桜」「手を伸ばした」もあった。

170219_0044~01.jpg


一応保全として。




この写真を集めて、blogにメールで送ろうとした途端以前と同じ充電切れ。


充電をして、送ろうとしたら延々フリーズを繰り返した。

まだ新しく取り替えてもらって半年の携帯。

また変えるけど。



これは心ある皆さまへ感謝の気持ちでよく添えてきた花。芍薬だと思っていたけれど。牡丹かどうかは不明。

1602101952

160210_1952~010001.jpg


そして、充電の点滅は上手くとらえられなかったけれど、充電ためても、充電していても延々これとフリーズを繰り返して、充電が足りないというメッセージになり復旧不能に陥る。

この花を送ろうとしたら、またそれの繰り返し。

以前の携帯でやはり写真に繰り返し収めて立証しつきたけれど、何故記録を始めるとさっきまでちゃんと使えたのが、いきなり充電が切れて有り得ない状態になり使えなくなるの?

誰がやるの?記録されてる人間たち。


明らかだもの。充電不能になり取り替えてもらってまだ半年経つか経たないかでまた全く同じ症状とか。

写真保全したら今は普通に使える。

不正侵入アピールしたって不正侵入が悪。