雑誌から | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)




昨日、会社に置いてあった雑誌から。


これを撮っていたらいきなり充電が減りました(笑)。


1504231205

150423_1156~01.jpg


こんなダボパンが欲しい。

凄く楽そうで、風に揺れそう。

可愛い。


でもやっぱり黒が落ち着く。

丁度こんな感じのTシャツカーデとブラウスがあるから、短めのスカートやタイツと組み合わせたらこんな感じになるかな。

150423_1204~01.jpg


ブーツもバッグも可愛い。好きなタイプ。



クローバー

おはようございます。

今日も初夏らしい爽やかな晴れ。

もうあっという間に5月になりますね。

一番爽やかな季節でもあり、夏を予感させる一番服装が変わる薄着の季節。

袖をたくしあげたり、重ね着で羽織ったり脱いだり。

半袖になる清々しさと。


小学生の頃、春から夏の境目で、半袖のブラウスに着替えさせてもらった丁度そんな季節。

学校から「ただいま」と帰って玄関に入ったら、いきなり家が大きく傾きました。

何が何だか分からない。

混乱して咄嗟に外へ出てると地面が大きく揺れて歩けない。

ブロックの塀の角にしがみついたら、ブロックも崩れて。両腕を擦りむき。


記録に残る大きな地震でした。

市街地にあるガスタンクが3日間燃え続けて、自宅からそれが見える。

凄く怖かった記憶。

家は幸い無事でしたが、当時の凄く重いオルガンまで倒れました。

自然の力には逆らえない。

そんな人間の微力さと小ささをまだ幼い子供ながらに感じました。

余談(笑)。

半袖の記憶が突然よみがえりました(笑)。

私の頭の中はいつもそんな感じ。

だから話しが飛ぶんだね。きっと。

話してる間に突然何かしら記憶がよみがえる(笑)。

昔から。


どうぞ素敵な一日になりますように。




Happy!


春風


ミアさんは夕べお夕飯を普通の半分くらい食べた後、いつもの眠る前の夜食もいつもくらいムシャムシャ食べました。

今朝は少ししか食べなかったけれど。

病院をどうしようか迷い中。

もう少し落ち着いてから健康診断を兼ねて行こうかなと。

今とてもいい感じなので。ゆっくりして。