涙の感動パフォーマーTOMIさん | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)




今日は一日とても忙しくバタバタとして。

背中が痛くて。

帰りにベローチェで涼みながらちょっと休憩。


帰り道、ゆっくりと陽が沈みかけた時間に。

通り道の広場でパフォーマンス。

何だろうと少し覗いてみたら

凄かった。物凄く凄かった。

とても感動して。凄いなって。頑張っている人を側で拝見すると、凄くパワーを感じて。

ラスト。クライマックス。選曲も良くて、更にドキドキして、涙が滲む。

鳥肌が立つほど、久し振りに凄く感動して。




撮影もtwitterやblogへのアップも積極的に許可されていて。

TOMIさん。


〈Wikipediaより〉
日本の大道芸パフーマー。ローラー バランス(ローラーボーラー)を中心としたパフォーマンス。



これに乗るよ。

1608121814

160812_1814~01.jpg



やったー!


あの空へーーっ♪
1608121819

160812_1819~010001.jpg



更にこの上でピンを三本振り回して。


自らの過酷な鍛錬で鍛え上げられて、何の加工も手も加えられていない。

生身のそのままの素。

身体を張った見事なパフォーマンス。

本当に感動して、偶然観させて頂けたこと。

物凄く力を頂きました。


きちんとお礼も。

節約生活でも、さっとお財布から出しちゃうよ。感動料。一枚。それくらいじゃ足りない位。


ありがとうございました。



クライマックスの前にはこんな感じで。

これだけでも相当凄くて感動して。
1618121811

160812_1811~01.jpg



目の前の小さな赤い円の中の、空へ届きそうな勢いのある生身の大きな感動。

ただ普通にじゃ決して出来ない。

この瞬間の為に、どれほどの鍛錬と苦労をされているかを想像すると。

それもまた、自分への力となり糧となり。

また私も頑張ろうって思いました。


本当にありがとうございました。


こんな風に頑張って生きている人がいる。






今日も一日お疲れさまでした。

夕刻には少し涼しい風。

名残惜しくなるくらい、どうぞ楽しい夏を。


Happy!


春風


19:04