続き「兄心」2009-10-26 | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)



※注-前記事にも描きましたが、この日付の前後大量アクセスが続いた中のごく一部を挙げています。

全てこちらのblogで毎日毎日延々延々アクセスの写真の証拠を挙げ、それを基に立証し続けてきた記録のほんの極々一部です。

またそっくり同じに記録も再アップしたらまたいきなり削除されてしまいますから。

ガイドラインに抵触しない形で気になった旧blogへのアクセス記事を再アップしています。

実際の記録済みの内容は毎日毎日もっともっと緻密に悪質。

これもその類。それしか理由が判らない。

毎日毎日延々延々繰り返しアクセスされ続けてきた大切な記事。

度々記録で立証済みの方のアクセス。

藤のつく。



◆タイトル
兄心

◆記事カテゴリ
指定なし

◆公開設定
2009-10-26 21:18:46
公開


◆本文



喰らい付いたら
離さない


ぜ~ったい
離さない武士



あにさんの堪えどころ

ファイル0018.jpg

2007.9.27撮影
ブシ生後3ヶ月



それは大人になった今も変わらない




あにさんつかまえたれす

ファイル0020.jpg



ぜ~ったい離さないれす

ファイル0018.jpg


2009.6.28撮影
ブシ満2歳
ミアサン7歳1ヶ月



今ではミアさん

まんざらでもない




そんな武士を


家族がみんな



愛してる





クローバー本日テレビで

ベルリン動物園の白熊クヌートの特集をやっていました

その中のワンシーンで

母熊から離れ人工飼育の生活に入ったクヌートが

初めて

笹鳴きという声を出した瞬間がありました

子熊が心から安心して寛いだ時に出す声だそうです


その声が

そう

武士が眠っている時に

私の呼び掛けに応える

あの

ア・ア・ア・ア・ア・ア・ア・・・・・という震えたような不思議な声にそっくりだった


もしそれが

武士の


安心で幸せだよ


というサインだとしたらとても嬉しいな



クローバークローバークローバークローバー





この大切な記事をしつこくアクセスを繰り返した直後に、その方はスッポン料理をアップしていました。


おぞましいしかありませんでした。