カンガルゥ~ニャピヨ | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)






へっへ。オダはどこにいるニャピヨか?
1511240820

151124_0820~010001.jpg



羨ましいニャピヨか?
1511240825

151124_0825~01.jpg



その心配は限りなく無用だと思います。

平原の。

それは…。


寝ちゃった。







おはようございます。

夕べは久し振りにCDを聴きながら、編み物をして。

10年以上前の小田さんの。

懐かしい曲の詰まった「自己ベスト」

何度も聴きながら、様々な想いが蘇り。

年代別に(笑)。

20代前半、20代後半、30代。

毎日聴いていました。

車に乗ると自動的にかかるようにセッティングされていて。

息子はお腹にいる時から新生児、小学生後半まで毎日聴かされて育ち。

当然のように、高校生で小田さんのCDを買いまくっていました。

新曲の報告までくれて。

知ってる?とか。

そんな思い出にジーンとしながら編み物を。

元々の自分であったり、とても素直な気持ちになれました。

そんな懐かしい曲ってありますか?


空が明るくなってきました。

晴れそう。


今日も素敵な一日になりますように。





Happy!


春風




kangaroo。



08:47