歪がまた | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)




愛おしい。


1604141449

160414_1449~01.jpg




つるん。





春風



14:53



殻に細かくひびを入れて、最後につるんと剥ける瞬間がたまらない。


長年できなかったからこその喜び。


とてもささやかなこと。





キッチンのカーテンを漂白洗剤でお洗濯したら、真っ白純白になりびっくりしました。

あまりにあれこれ続き過ぎて何年洗わなかったか。

また維持できるよう、また大切に生きていこう。

模様替えやお部屋のお楽しみも手作りも。

勤務先に出る海外からの食材のダンボールが凄く可愛い色柄のカントリー風で、密かにこっそり切り抜いて収集したりしています。


(*^o^*)。


英字新聞や。


何作ろう。ニスで固めてパネルにしたりコースターやフレームみたいなもの。

新しいファブリック作りのことや壁紙、心地よくなるような色々。

そんなことを考える時間がまた幸せ。



連れて帰りたくなる好みの立派な木製の椅子など頻繁に捨てられそうになっていて、もう痛々しくて悲しくなる。

ひとつ欲しいなと思ったり。


(*^o^*)。