森の記憶⑥-「いつも通り」という通り- | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)




沢山あった方が面白くて。

自分的にですが。


去年の夏に、突然は~にゃんシリーズを始めてから、 とても久し振りのパフォーマンス。

まだ初めは照れて大人しいんですが、段々大胆になっていくおばさんがいて。
殻をかなぐり捨てて。

今に至ります。


帰り道夕焼け空が美しかった日。
1504231728

150423_1728~0100010001.jpg

右が勤務先方向。
左側が帰宅方向です。何もなければ。



突然コートが要らなくなり。お疲れさまです。
1504231736

150423_1737~0100010001.jpg


目が回る忙しさと、全然慣れなくて、ミアさんの心配と毎晩の鼻腔洗浄と、食事と。かなり疲れていた頃。

楽なのでこんな服ばかり着て。もうじきおばあさんが。
1504231745

150423_1745~01.jpg


「大草原の小さな家」のインガルス一家の大ファンです。
子供の時からずっと。

1504231746

150423_1746~01.jpg



珍しくワンピースを着てみましたが。
1504250653

150425_0653~010001.jpg


地味。
1504250742

150425_0742~010001.jpg



お疲れさまです。ちっさ。
1504251753

150425_1753~01000100010002.jpg


痩せて見える鏡です。昭和一桁みたい。
1404251757

150425_1757~01.jpg



アレルギー性鼻炎の悪化で食事を食べなくなり、いきなり痩せて危険だったミアさんが

病院からの抗生剤と毎晩の鼻腔洗浄で、少しずつ元気を取り戻し始めたのはそれから1ヶ月後のこと。

1505250943

150525_0943~01.jpg


お得意ペコにゃん。
1505250929

150525_0929~01.jpg


22:16