【リゾバ】箱根で働こう!
紅葉から芸術まで秋を楽しんじゃおうプラン【約2ヶ月半】
2023/9/25-12/11

● 2023年11月13日 ●

06:00 

07:30 【徒歩】
09:00 COFFEE CAMP
09:30 【徒歩】
09:45 【箱根登山バス】強羅駅→御殿場プレミアム・アウトレット



let'sworkinHakone276.jpg
強羅で人気のコーヒーショップ

let'sworkinHakone277.jpg
広くてオシャレな空間

let'sworkinHakone278.jpg
カフェラテをいただきました

いきなりですが、私はリゾバを始めてから自然とミニマリストになってしまいまして。現在では衣類を10着程度しか持っておらず、これでオールシーズン着回しております。ですが、かれこれ5年くらいは新しい服を買っていないので、そろそろ全体的に着古し感が否めません。ここ数年の写真を見返すと、なんだか時が止まっているかのように同じ服っていうね。それはそれで面白いんだけど。(笑)

…ってことで、タイミング良く御殿場プレミアム・アウトレットのセールが始まったみたいなので行ってみることにしました。寮を出たらとんでもない濃霧で先が見えない上に冷え込みがヤバい…!しかしいつものように交通費を浮かせるために強羅駅まで1時間歩き、御殿場行きのバスが来るまで近くのコーヒーショップで時間潰し。COFFEE CAMPという本格的なコーヒーを飲める店なんですが、平日の朝にも関わらずお客さんでいっぱい。半分以上は外国人で、スタッフの方たちは流暢な英語で対応しておりましたよ。

いつもならブラックを注文するのですが、ネットで酸味が強いという口コミを見たのでカフェラテにしました。深煎りの苦いのが好きなのです。ハンドドリップなので提供にちょっと時間がかかりましたが、ラテアートが施された一杯にこだわりを感じました。気持ち良く店から出ようとしたら、ここでまさかの大粒の雨…マジかよ…。昼には止むと良いけど。まぁ、今日はショッピングがメインだから何とかなるでしょ。

今日のバスはエグいくらいギュウギュウ。途中で荷物いっぱい持った脚の悪いオバァが乗り込んできたからサポートしてあげたら、なんか仲良くなってしまった。アウトレットに到着後も乗り換えるバスに荷物運んであげてお別れ。道中、お気を付けて〜!


10:30 御殿場プレミアム・アウトレット

16:00 【箱根登山バス】御殿場プレミアム・アウトレット→強羅駅
16:40 【徒歩】
17:20 【箱根登山バス】小涌園→芦の湯
17:35 【徒歩】
17:40 



let'sworkinHakone279.jpg
マリオとのコラボ期間中でした!

さぁて、やって参りましたよ!御殿場プレミアム・アウトレット!過去に1回くらい来たことあったかなぁ?来てたとしても記憶にないくらいに昔だと思います。今はスーパーマリオとのコラボ期間中ってこともあってマリオの音楽が流れてたり、フォトスポットなんかも設置してありました。コラボ店舗ではグッズ販売も。

それでは服を買い込みますかな…と、その前に先にランチを済ませておきます。こういう施設では待ち時間がもったいないので、混雑する前にさっさと食べちゃうのが得策。最近は食い意地張ってるっていうのもあるんだけど。(笑)


let'sworkinHakone280.jpg
待望のシェイクシャックへ

let'sworkinHakone281.jpg
まだ混んでなくて良かった

let'sworkinHakone282.jpg
高くても美味しいから大満足!

マップを見ながら必死に辿り着いたのはシェイクシャック!数ある飲食店の中からさわやかのハンバーグと迷いましたが、ずっと食べてみたかったシェイクシャックのハンバーガーに決めました!名古屋には店舗がないから、全然食べるチャンスがなかったんですよねぇ。

シャックバーガーのシングル、フライ、クラシックシェイクのバニラというド定番から攻めます。これはあかんヤツや…まずバンズがもちもちふわふわですやん…。こだわりのアンガスビーフ100%のパティはジューシーだし、野菜もシャキシャキ。あれ?ジャンクフードなはずなのに健康に優しい味がするよ?(笑)

ただこれは完全に好みの問題ですが、ポテトはマックの方が好きかな。チーズがかかってるのもあったので、そっちにすれば良かったかも。シェイクも美味しかったです。値段はお高めですが、食べに来られて良かったです。ん〜、満足!!


let'sworkinHakone283.jpg
晴れて富士山が顔出した!

そして店を出たら、めっちゃ晴れてた〜!久々に富士山とご対面!!てか、会わない内に冠雪スゴッ!!!いつの間にか真っ白じゃないかー!!ここからの富士山の眺めもなかなかに大迫力ですなぁ〜!外国人観光客が富士山をバックに写真撮りまくってましたよ。でもこれは確かに写真に収めたくなる迫力だわ、うん。

アウトレット内をハイブランド以外は隅々まで物色しましたが…結局、アニエスべーで定番のボーダーTシャツ1枚買うだけに終わってしまったよ…。購入するアイテムをあらかじめ決めておいたので、無駄な買い物はしなくて済んだのは良かったんですけどね。意外とコレだって思えるのがなくて残念〜!次の休日に小田原のダイナシティにでも行ってみるかな。(笑)


let'sworkinHakone284.jpg
デザートはジェラートピケカフェにて

let'sworkinHakone285.jpg
バターとお砂糖のクレープ

不完全燃焼でしたが、最後にジェラートピケカフェでクレープでも食べて帰るか。ジェラートピケってパジャマとかだけじゃなくて、カフェも展開してるんですね。最近は二足の草鞋的なとこ多くなった気がします。今回はシンプルにバターとお砂糖のクレープを注文。何の具も入っていないクレープを食べるのは初めてでしたが、薄いホットケーキって感じでアリかなと思いました。結構混んでて待たされたので、予定していたバスに間に合わなくなってしまった…おぉう…。結局、次のバスの時間までプラザで輸入菓子を買い漁って無駄遣いするっていう。(笑)

再び強羅に着く頃には真っ暗。日が沈むの早くなったなぁ…やっぱりこの時期は16時には寮に戻って来てたい。夜の山は怖いのよ…最近はクマの出没も増えてるみたいだし…ってことで、滅多にしないショッピングは新鮮な気分でした!買いたかったモノの半分も買えなかったので、近い内にまたどこかでリベンジだ!最終的にネットになりそうだけど。(笑)



● 2023年11月14-17日 ●

あぁ、もうっ!最近、ここでグチってばっかで申し訳ないんですが…裏方業務を何だと思ってるの?何でもかんでもこっちに仕事投げてこないで欲しい…。本来は自分たちの仕事だというのを忘れてらしゃるのかしらね。やってもらって当たり前が常習化してるのが解せぬ。こちとら便利屋じゃないんですけど!?あと聞きたくもない調理場連中の陰口大会をずっと聞いてなきゃいけないのが実は1番疲れる…。休日で解消したはずのストレスが1、2日で溜まっちまうよ〜!(泣)

あ、話は変わりますが。2月下旬に旧友たちと3人で台湾旅行に行くことになりました!このメンバーで海外旅行に行くのは実に10年振り!超楽しみ〜!!これをモチベーションに理不尽な仕事も頑張るよ!!耐えるよ!!(笑)