みなさまこんにちは☀️

気温の上昇のおかげでしょうか、
ここのところ豆たちが
とても元気いっぱいです!

絹さや、スナップは今が最盛期のようですね。
鈴なりとはこのことか!と思うほどに
たくさんの実がついています🎶

こちらはスナップエンドウです。
ツヤツヤで美味しそう!



お次は絹さや。
絹さやは赤い花、スナップは白い花、
若い実でどちらかわからない時は
お花を見てみるといいですよ😊


最後は実エンドウ、
しっかりとした実が育っています。
やっとふくらみはじめてきました!




重たそうに地面に支えてもらって
いる実も。
他の2つと比べると収穫まで時間が
かかりますがここまでくればもう一息。
収穫するのが楽しみですね✨

エンドウ類はタンパク質の他にも
ビタミンCやカロテンが豊富とのこと。
さっと湯がいてビタミンCを壊さないように…、油と炒めればカロテンを効率的に吸収できるそうです。

美味しい食べ方があれば
またお聞かせくださいね♪


そして最後はソラマメさんです❗️


順調に膨らんできていますね。

こちらは根元の様子です。



枝を整理した後に
こんな風に脇から出てくる芽は
どんどん摘んでしまいましょう!



午後からお天気回復するようですね。
ご来園お待ちしています🍀


スタッフ 川畑