3日目旅行最終日です


夜自らベビーベッドに入って寝た👦🏻

ベビーベッドは👶🏻泣かせたいから、完全に寝てからそっと大人のベッド🛏️へ


スムーズに起床

寝癖すごい👦🏻



朝食は、ホテルミラコスタのレストラン

オチェーアノで🍽️

カーズ居る?って思いながら持って行く!と聞かなかった


席案内されるまでの待ち方👇態度悪家やん


写真撮ってもらった

👆この時はよく食べてた👶🏻



🫶🏻🤣🤣


朝はパン派の👦🏻


私的にシェフミッキーのブッフェの方がお料理の味好みでした

スイーツもシェフミッキー派🥰


行きはアンバサダーホテルからミラコスタまで15分程歩いたけどめちゃくちゃ暑かった☀️


歩いてる横でバスいっぱい走ってるなーと思って、帰り際に検索したら宿泊したアンバサダーホテルからディズニーシーの往復バスが無料であるやん!ってなって帰りはバスで戻りました😇事前に調べとけばよかった


アンバサダーホテルの宿泊者特典、知らないだけでまだあったのかも💭

まあ、あったとしても全部使い切れる時間はなかったと思うけど😂


ホテルのチェックアウトの時間10時

朝食ミラコスタまで行ってゆっくり食べてたからなかなかギリギリでした


キャリーケースをホテルから自宅宛に送って、スカイツリーへ🚃


JR京葉線・舞浜ー新木場

有楽町線・新木場ー永田町

半蔵門線・永田町ー押上(スカイツリー前)

3回乗り換えました🚃


押上駅到着

多目的トイレで、🐻が👶🏻のオムツ替えしてくれてて、私は電話かかってきて取ってる最中に、フリーになってた👦🏻がトイレ内の緊急ボタン押す🚨パニック💦


扉開けて外出たらみんなこっち見てて気まず🙄

駅員さん駆けつけてくれ、「すみません、子どもが押してしまいました」と謝罪

案外あっさりしてて「あぁ〜」でボタン停止して終了😮‍💨



スカイツリー着いて、4階チケットカウンター前のベビーセンターでまず授乳🤱


スカイツリー登りました🛗←エレベーター

日向坂コラボしてて展示がいろいろあったけど別にファンでもないのであんまり見てない😂

ファンらしき人もちらほら居たな


👇こういうのは撮った

左右の方どなたか存じ上げませんが🤣



展望回廊の多目的トイレでおむつ替え(たぶん東京で1番高い所にある多目的トイレ😆)

452mくらいだったかな


途中カフェあって、

👦🏻「なにかほちぃー。どーなつあるー!」って、買わされる🍩



スカイツリー降りるエレベーター前の所で記念写真ゾーンがあったので撮りました


👦🏻誕生月なので、バースデーボード貸してくれた

ボードと同じ絵柄のステッカーも貰えました

足元ガラスでスケスケなの怖かった


そして、荷物を置こうとして🐻のリュックが無いことに気づく😳💦


エレベーター前の係の人に聞いたら多目的トイレにあったらしく無事に手元に戻ってきました🥲🥲

外国の方も多かったから盗られてないか心配でしたが、中も無事でした



スカイツリー降りてから、ソラマチの6階にある“おぼんdeプレート”でランチ🍽️

あんかけ豆腐ハンバーグプレート

あんかけの味濃いめであんまり好きな感じじゃなかった🥲

ひじきご飯も味濃い😅


👦🏻お子様ランチ完食

今思ったけど、うどんに白米🍚って炭水化物の主張強すぎ😂


ネットで予約したスカイツリーチケットの特典で、スカイツリー近辺のお店“おきまろ”でシークアーサージュース無料引き換え🥤


あっという間に帰りの新幹線の時間が近づき、東京駅向かいました💦


東京駅で夕食用に新幹線弁当買ってあげようと思ったけど全て売り切れ😳

代わりにコンテナの弁当買いました👇

真ん中の緑のやつ(今はおもちゃ入れにしてる)




東京駅の一階の新幹線の改札は2つエリアがあって片方にしかエレベーターがないので注意⚠️


京葉線乗り換えに近い方にしかエレベーター無い🥲


エレベーター無い方も改札の前にスロープとかあるから騙された

最初ここから入ってしまってベビーカーなのでエレベーター探したけど無くて時間もギリギリだったから焦りました😭


行き同様に三列シートの左2つ取ってて、あわよくば右側(一番端)誰も予約してなかったら使っちゃおかなと思ってたけど、女性の方が名古屋まで座ってました

幼児嫌いではない感じの人でよかった😮‍💨

子供ら2人とも寝ずちょっとうるさかったけど、苦情言われず一安心←たまに言うてくる人いるからね😢


長旅でいっぱい動いたけど、全然疲れてないよなーほんと子供ってすごいわ🥹


👦🏻なんて、自宅の最寄駅着いてから、家と反対方向に走り始めるし焦る

こっちは疲れたしまっすぐ帰りたいよ


家が視界に入ると👦🏻「ぼくのいえだ!わーい!」って言って喜んでた😆


思い返せばこの旅では、そんなに👦🏻イヤイヤスイッチ作動しなくて、白目剥くような特記すべき出来事はおこらなかったです🥰

ディズニーのアトラクション待ち時間でグズルかなとか心配してたけど、新エリア(入場制限あり)に人が集中してたからか、混むような乗り物避けたからかそんなに並ぶこともなく楽しめました😆

もうディズニー、東京旅行から約3週間経つ
また行きたい〜🥹

長くなった旅の記録、最後まで読んでくださりありがとうございました🙇🏻‍♀️