這えば立て、立てば歩めの親心 | 自分探しが止まらない

自分探しが止まらない

スピリチュアル系の自分探しのあれこれ。
ヘミシンク・ヒプノセラピー・エネルギーマスター・・・そして、神門メソッド! 
『自律神経調律師』『催眠療法士』『スピリチャルカウンセラー』
『瞑想ファシリテーター』

庭の花々が蕾を膨らませて来ました。

弥生三月です。

数秘から読み解くと、3は決定の数字です。

数学、苦手ですが、、何で数秘使って鑑定するのだろうか、、?謎でした。

学ぶコトはだーい好き!
幼い頃は一日中本を読んでいられるらしいから
書店員か研究職に就きたかった。

運動は苦手だけれど
ヨーガやストレッチ的な身体を動かすコトは
ずっとしていた。

どうも、、熱しやすく冷めやすい。
カウンセリングや鑑定は毎回違う方々と
違う内容。
やはり、向いているんだと思います。

ここに来て
音声録音のオファーが多いコト。

やや、アヤシゲ?な動画やらバーチャルなあらゆるコンテンツで音だけ入れ替えて〜と。

コレ、出かけなくて良いのでグッド!!

今は、良い時代です。
自宅でもお仕事できちゃいます。

とはいえ、世間の自粛モードに不安にかられるのか?逆に忙しい方もいらっしゃいます。

数年前にセッションした方が
もうお子様が保育園に行っている!!と。

彼なし・何をやったら良いのか?
悶々としていた彼女が母に!祝㊗️嬉しいコトです。

昨日は末娘のお誕生日でした。
イベント関連中止でマイペースなお誕生日。

長女ちゃんは、卒業式が中止も
逆に仲間内でお別れ会的な日々を過ごし。
花束が沢山。

あちこちに飾ります。

それぞれの行きたい道を歩いて行く。

長女は
念願叶って、小学校教諭になります。
家から通える範囲で良かった!

次女は
既に巣立ってしまい。

三女は
この後の国試の結果次第で色々と考え中。

アレルギーマーチで
虐待を疑われたほどに!
学校に行けなかった低学年の頃。
生後数ヶ月で、アトピーの治療の為に
四国まで行き、入院した日々。

小学校も中学校も高校も
もっと良い?学校を受験したら?と
ススメられた。

親バカですが、、
胎教瞑想から始まり
ゼロ歳から七田式の教室に通い。
あてにならないとはいえ
IQがかなり高めでした。

まぁ、どの子も同じように育てているので
親子揃って調子に乗り!?
読み聞かせ・絵本から始まり
本は自由に与えたくらいです。

出来が良いと思えば、ついつい投資します。

アレルギーで痒くて眠れず
親子で消耗した四半世紀も前。

それが、激務の小学校教諭って。。
感慨深いです。

ふつうに、健康であれば良い。
他人の気持ちを、慮る心を持てれば良い。

それだけでした。

立てば這え、這えば歩めの親心。ではあります。

が、学校を卒業する20歳前後までに
人間力・考える力をつけてくれたら
取り敢えずは
育児・育自の第1フェーズは完了!

嗚呼、
この4月から、学費の払い込みがない〜!
と、スッキリ。

コロナウィルス関連での自粛モードではありますが、少人数で・自分ひとりで。出来るところから
周りに貢献していくつもりです。

本日は表参道店におります。

ご縁のある方は
お目に・お耳にかかりましょう!