思いだしながら3月〜5月 | はるかままのブログ

はるかままのブログ

ブログの説明を入力します。

モヤモヤ病と診断されてから初めての夏
今年の夏は雨が多くカラリ感のない晴れか、強風なのに猛暑本当体力的にしんどかった~

お医者さんに言われたとおり脱水に気をつけなんとか体力、行動力が有り余っている我が子との夏を倒れることもなく乗り切れそうです

3月頃には頭痛肩こり左側の脱力、左手足の付随運動(勝手に動く)が続き
4月はじめの外来時長々と先生に訴え
たところ
てんかん薬を試すことになりました。
一応3週間試しました
3週間後あまり症状が良くなってないので
同じ薬の量が増えました。
一週間後血液検査をして薬をこのまま続けることになりました。
2週間後外来の時に付随運動が減ってきた事を報告
朝一回飲んでいた抗血小板をやめることに

12月から運動という運動をしていなかったのでYouTubeでラジオ体操第一をみながら毎日頑張ったのと気温も暖かくなってきたので肩こりと頭痛もだいぶ良くなりました。
並行して食生活の見直しもしたので体重もなんとかキープ??かな