「茶柱が立つ」となぜ縁起が良い? | イラストレーターHARUKAの縁起物ブログ ☆ 縁起物で運気アップ!Good luck!

イラストレーターHARUKAの縁起物ブログ ☆ 縁起物で運気アップ!Good luck!

スペイン・マドリッド在住、イラストレーターHARUKAの縁起物ブログです。
☆主に日本の縁起物をイラストと共に簡単に紹介しています。
☆スペインの観光や芸術に関する記事もたまに書いてます♪

こんにちは、HARUKAです。

先日、久々に茶柱が立ったので、今日は「茶柱が立つとなぜ縁起が良いのか」についてまとめてみました。
 
↑この巾着デザインの湯呑みは、香川県を訪れた時に一目惚れして以来ずっと愛用しているものグラサン
 

富士山茶柱が立つ為の条件
まず、茶柱が立つには、下記の3つの条件が全て重なる必要があるそうです。
 
①茶葉に茎が混入していること。
②茶こしの目が茎を通すほど粗いこと。
③茎がお茶の中で立って浮くには、茎の一部のみが水を含んで重く、一部は軽い状態でなければならない。
 
富士山縁起が良い理由
上記の条件が全て重ならなければ茶柱は立たないことから、「茶柱が立つ」ということ自体が確率が低く、とても珍しいので、縁起が良いといわれるようになったそうです。
 
また、「柱」は力強く家を支えるもので、
柱が立つということが、そもそも縁起が良いので、そこからの理由もあるみたいです。
 
「茶柱が立ったことを人に話すとその人に幸運が移る」という説があるのでブログを読んでくれた皆様へお裾分けしますイエローハーツ
 
良いことあると良いですねウインクアップ
Good luckクローバー

HARUKA