今年の夏くらいからハマり始めた釣りルンルン

年内に釣れたらいいね!と話していた『チヌ(クロダイ)』を、ついに先日釣り上げましたー!!

いやー、興奮しましたーあんぐり

&
テンパりましたーアセアセダッシュ(1番テンパっていたのは、たぶん私あんぐり

「ん?かかった!?きたー!?」と、竿の先がグイッと引っ張られたと分かった瞬間、
息子(6歳)は、近くに置いてある竿に絡まないように仕掛けを全て速攻で上げ、

タモを持って駆けつけてパパにパスして、

竿を全身で支える!!

絞り出すような「重い〜ガーンという声が聞こえてきました爆笑


とはいえ、手際の良い助手を務め上げた息子が、めちゃめちゃかっこよかった指差しキラキラ
(万が一、チヌがかかったときのシミュレーションを、家で何度も何度も息子と練習していましたからね〜ゲラゲラ笑)

おー拍手キラキラ立派だー拍手

パパと息子の共同作業にて見事釣り上げましたうお座


今まではサビキ仕掛けで、カタクチイワシやサッパばかり釣って楽しんでいたのですが、
「ヘチ釣りでチヌが釣れますよ!」と聞いてから、気持ちはチヌ一筋になってしまいまして、、、泣き笑い

チヌを釣るための仕掛けや餌を調べてトライしてみたわけです指差し

そうしたら、、、
なんとなんと、3匹も釣れてしまうというびっくりな展開にポーン

1匹目(35cmくらい)↓

2匹目(33cmくらい)↓

3匹目(31cmくらい)↓


3匹目は、私が釣り上げましたよーダッシュひらめきチョキ
とにかく釣り上げたい一心で頑張ったら、若干左肩が痛くなりました滝汗
こんなに重いなんて、、、
きっと変に力が入ってしまったんでしょうね、、、泣

とにかく、息子も私も大興奮でしたが、あまりの重さにテンパっていたのは私タラー
ていうか、これは一人で釣り上げるのはなかなか難しいですよね??
竿を片手で支えて、タモですくうなんて、1人では到底無理ですね滝汗
タモ係の助手がいないと無理無理気づき

そんなこんなで、3匹目はリリースしまして、2匹をお持ち帰りしてきましたお願い
1匹は、オーブンで塩焼きに。

2匹目は、煮付けに。

「おいしいねー!」と言いながら、どちらも1番食べたのは息子ですニコニコ

息子的には、どちらかというと塩焼きのが好きだったようですグッ


ちなみに、クロダイ以外にちょこっとだけ釣れた、アジ、カタクチイワシ、サッパ、チチブも焼いて出したらペロリと平らげていましたウシシ

あっ、そうそう!

チチブっていうお魚は、息子がたまたま釣ったんです

お初のお魚だったので、息子がどうしても持ち帰りたい!ということでニコニコ


感謝していただきましたお願い


とにかく、今は息子も釣りにハマりにハマっていて、学校でもお友達に釣りの話をしまくっているみたいウシシ


「お魚釣り、今度ご一緒させていただきたいですー!」っと、同じクラスのママから連絡をいただくほどひらめき


どれだけ話しまくっているのかしら?ゲラゲラ


釣り仲間が増えそうな予感!?飛び出すハート