昨日は、若洲海浜公園で魚釣りをしてきましたうお座

5歳の息子、海釣りはお初です。

柵があって、竿がよく見えないのが嫌だ!とのことで、持参した小さな椅子に乗って、視界を広げましたニコ

最初は、曇り空だったので釣り日和だなと思っていたのですが、途中から日差し晴れが強くなり、、、

暑いのなんのって、、、あせる

ユニクロのエアリズムUVカットパーカーを着せて、日焼け対策。

日焼けしすぎて、あとでヒリヒリしたらかわいそうですしね汗


さてさて、

息子の竿に最初にかかったのは、コハダうお座拍手


そのあと、サバが連チャンで釣れましたうお座


っということで、、、


ゲットした数は、

サバが9匹、コハダが1匹、計10匹。


サバは、その場で血抜き(かなり手慣れたものになりました爆笑して、氷をたくさんいれたクーラーボックスで持ち帰り!!

帰宅後、すぐに3枚おろしにして、醤油、酒、生姜、にんにくで漬けてから、片栗粉をまぶして竜田揚げにしてみましたニヤニヤ(一応、加熱料理のほうが安心かなぁと思い揚げてみました)


息子も自分で釣ったお魚に大興奮!!

美味しくいただきましたウシシ


ちなみに、私自身、昔、サバで蕁麻疹が出たことがあったので控えていた時期もあったのですが、息子がサバの味噌煮が好きでよく作るようになり、私も一緒に食べるようになってから、蕁麻疹は一度も出ていませんグッ


なので、今回もしっかりいただきましたお願い

美味しかったですニヤニヤ


息子も、「次はいつお魚釣りいくのー?」と、かなりハマったようです。

楽しめたようで、よかったよかったOK



ひらめき電球息子の釣り竿はこれを買ってみました。