我が家は、市販品のマスクと手作りマスクを併用しています。

今朝、何気なく息子に渡したマスクがこれ。
市販品のマスクです!!

マスクを手にした息子が、
「あ〜、ねぇ、ママー!今日、寒いんでしょ?これ、冷たくて寒そうだから嫌だなー。」と。

そして、いつも幼稚園カバンに入れている、予備の2セットの中から、自分で「これにしよ!」と言って、手作りマスクに取り替えていましたびっくり

その時、私の心の中では、
あー、白いのじゃなくて、柄のマスクをしたかっただけだなー。
と思いつつ、

幼稚園バスが来てしまうので、バタバタとバス停まで向かいましたDASH!

バスを見送ったあと、、、

ふと、、、

あれ?

あっ!

あっっ!!

あー!!!

そういうこと!?

あの白いマスク、、、
夏に買った冷感マスクだったからかー!!滝汗

と気付きましたあせる

あー、柄のマスクに変えたかっただけなんじゃ!?とか疑ってごめんよー。


「今日は風が冷たくて寒いから、タイツ履いて行ったら?」とタイツ履かせたのに、、、

手渡したマスクが冷感マスク、、、ガーン

ごめんなさいお願い