先日、息子(3歳3ヶ月)が熱性けいれんを初めて起こしました。
記録のためにも書き留めておきますメモ


7/6(土)の夕方、それまで元気すぎるほど元気に過ごしていた息子が、急に発熱(38度)。

最近はほとんど昼寝をしなくなった息子が、夕方に急に「眠い」と言って抱っこを求めてきた時に体が熱いことに気付き・・・ 

夜には39度越えガーン&嘔吐(1回)あせる

7/7(日)は、朝から39度越え
お昼過ぎくらいから40度を越えてしまったガーン
昨夜から全く下がらないどころか、上がってる・・・あせる
ただ、本人は食べたいと言う気力もあるし、おもちゃで遊びたい気力もある。
さらにはお気に入りのハーモニカまで吹きたがる・・・あせる
親としては高熱だし、とにかく横になっていてほしいけれど、3歳児の子供にはそれがなかなか難しいあせる
でも少し遊ぶと「ママ、つかれた。ねむい。だっこして!」と言ってきては少し寝て・・・

寝る瞬間に、ピクピク!っていうか、赤ちゃんの頃のモロー反射みたいな症状がたまに出るのが気になっていたので、
#8000(小児救急電話相談)に電話して聞いてみました。
「高熱によるものでしょう。布団に寝かせたほうがピク付きがなりやすいと思うので、抱っこしてあげられるなら、そのほうがお子様も安心するし落ち着くでしょう。」とアドバイスいただきました。

少し抱っこで寝てみたり、寝はしないけど私の懐に座ったままゆったりしていたり・・・
また遊びたくなって少し遊んではまたきたり・・・

・・・と・・・
繰り返していました。

14:30くらいにまた「ママ、だっこして、ねる。」と言ってきたので、私は椅子に座ったままの状態で抱っこしました。
そして寝かせようとすると・・・

今までない大きなピク付きが!!びっくり

そのピク付きに私も思わずびっくりしてビクッとなってしまったほどびっくり

次の瞬間、いきなり息子の手足が硬直しはじめ、目を見ると白目になりはじめ、両手両足がガクガク震えはじめ、みるみるうちに唇がどんどん紫色になり・・・

痙攣が起きてしまいましたガーン
初めての経験ですガーン

正直、気持ち的にはかなりテンパっていたと思いますが、熱性けいれんを起こした時の気をつけるべきことは頭に入れてあったので、とにかくそれを!!

抱き抱えたままの姿勢だったので、まずは嘔吐したときに喉に詰まらないように体を横向きにしました。

そして、時計をみて時間を把握。時計

ちょうど日曜日で主人がいた時でしたので、主人が救急車を呼び、状況を伝え、すぐに出られる準備を整えつつ、

あとは、「だいじょぶだよ!だいじょぶだよ!だいじょぶだよ!」と声をかけ続けていたと思います。

痙攣が起きていたのは1分強。
嘔吐なし。
痙攣後、唇が紫色になっていくのと同時にぐったり意識がなくなる。

救急隊員の方が到着し、たぶん脈?とか何かを計っていると、たまに目を開けては(視線は定まらず)むにゃむにゃ何か言葉を発するような声を出したりして、朦朧としつつも意識はあるよう・・・
支度が整ったところで、救急車で病院に搬送されました病院

救急車の中でベッドに寝かせられると、酸素マスクをつけられた息子。
そのまま病院に着くまで眠っていた感じ。

手を握っていたら、どんどん指先が冷たくなっていって不安になり、救急隊員さんに伝える。

病院に着き、私が息子を抱っこして診察室へ入ると、病院に来たことが何となくわかったのか「びょういん、やだ!びょういん、やだ!」と言葉を発する。
だいぶ意識が戻ってきた感じ。

この時点で、熱は40.8度。

ひらめき電球お医者さんに質問されたこと。
●痙攣は初めてかどうか→はい。初めてです。
●痙攣が起きた時の状況→抱っこしている状態で、大きくピクッとしたら手足が突っ張るように硬直し始めて、白目になり、ガクガク震え、ぐったりと意識がなくなり、唇が紫色になりました。
●家族で痙攣(ひきつけ)を起こしたことがある方はいますか?→はい。私が幼少時に経験あります。→遺伝もあるとの事でした。あー、私の遺伝だとしたら本当にごめん・・・えーん
●これから痙攣止めの座薬を入れますが、今日排便はありましたか?ない場合、でてしまう場合があるので。→はい。今朝、排便ありました。

っと、この時点で息子自身も、お医者さんに喉を見られたり診察を受けるのを嫌がるほど、意識はある程度回復していました。

座薬をいれるときも嫌がっていましたが、看護師さんがささっと入れてくれました。

座薬注入後、10分後くらいからはぐっすり眠るはずです。痙攣で疲れた脳をしっかり回復させるのも眠ることが大切です。
との事で、座薬の副作用がないかしばらく待機室で様子を見たあと、問題ないことを確認していただいて、ぐっすり眠る息子を抱っこしてタクシーで帰宅しました!!

経過はまた次の記事にてメモ