今朝、朝一でかかりつけのクリニックから電話を頂きました。(まだ開診前の時間帯)
そもそも、先生からわざわざお電話くださるなんて・・・気にかけていただきありがたいです。

院長先生:「◯◯くん、夜中はお熱どうでした?」

私:「40.1度で、夜中ずっと熱下がらず、今はまだ寝ています。」

院長先生:「昨日の診察でウイルス性検査は全て陰性でしたが、咳がやはり気になるかなと思って。高熱が下がっていないようでしたら、もう一度炎症反応の検査と、場合によってはレントゲンとってみましょうか?今日は連れてくるのは大変ですか?」

私:「大丈夫です。連れて行きます!」

ということで、今日もクリニックへ行ってきました。

昨日の夜は、本人の希望でそうめんと納豆を食べました(https://ameblo.jp/harukaarisawa/entry-12482755149.html)が、
朝はあまり食欲がないのか、メロンとヤクルトのご希望!!
あっ!!そうそう、ちょっと話が逸れますが、ヤクルトってこの小さくて細ーいストローが付いてますよね?
だから当たり前のようにいつもストローで飲んでいた息子なのですが・・・

「ようちえんでヤクルトでたとき、ストローなかったから、せんせいにストローは?ってきいたら、ないよっていっていたよ!せんせいがふたをあけてのむんだよ。ってあけてくれた。」ポーン

ひゃーあせるあせるあせる
当たり前のようにストローで飲ませてましたが、これからは自分でフタを開けて飲ませるようにしよっひらめき電球と思いましたびっくり

・・・と話を戻しまして、
クリニックへ行く前くらいから、少しずつ元気な感じになってきて、熱を測ると36.8度!
おっ!いっきに下がってるニコニコ

でも、むせるような咳は続いてるというか、昨晩からひどくなっているような気がする・・・

と、とにかくせっかく先生からもお電話頂いていたし、咳が気になるので診察に行きました。

クリニックで熱を測るも36.5度。
先生も「発熱してから、36度台に下がったの初めてだよね?このまま下がって回復するのが一番だけど、一応、もう一度炎症反応検査しときましょう!」
ということで、検査結果は、基準値以下の数値で問題なし。

今夜、熱が38.5度以上になってしまった時に飲ませる解熱剤シロップと、抗生剤を処方してくださいました。

帰宅後も、熱が下がったことで食欲が出たのか、おにぎりとメロンとトマトを食べたがり、この2日間で一番食べたかもニコニコ

としばらく絵本読んだりしてご機嫌に過ごしていましたが、夕方ごろからまただるそうな感じに、、、

熱を測ると37.8度。
そしてつらくなってきたのか、「ママー、だっこ」とくっついてきて・・・
抱っこするとすぐに目を閉じて寝たので、布団に寝かせましたあせる

・・・が、たまに咳き込み、ぐずりながら起きたり、寝たり・・・の繰り返し。

38.5度以上になったら解熱剤を!と言われたし、マメに体温測りながら様子を見たいと思いますあせる

明日も幼稚園行けないかもなぁ・・・
せっかく最近は泣かずに行けるようになったのになぁ・・・。


ひらめき電球夏だからこそ、お腹を冷やさないハイウエストのパジャマが安心できる!