7~8月が旬の果物・・・みなさんは何を思い浮かべますかはてな

スイカ、メロン、ブルーベりー、桃・・・きらハート


地震にも負けず、美味しい“旬のフルーツ”をしっかり育てて下さった農家の方々・・・

改めて自然の恵みに感謝しながら、

今年の夏はたくさんの“旬”を楽しませていただきましたるん


今日は、大きな桃桃いただきま~すピーチン

有澤晴香オフィシャルブログ「晴香のちょっとてぃ~たいむ」-桃
桃は形が可愛いから、思わずナデナデしたくなっちゃう・・・もも④
NG!!です!!13

桃はとってもデリケート・・・
触るとそこから熟して傷みやすくなってしまいます。
そのために、一つ一つ、写真のように白いお洋服(フルーツキャップ)を着ているんです電球

早速切って・・・↓
有澤晴香オフィシャルブログ「晴香のちょっとてぃ~たいむ」-桃
「とろ~りきらハートあま~いるん
香りが上品で、みずみずしくて、
とろけるような甘み・・・
丸ごと1個ぺろりっるん
桃は甘いだけじゃないんです。
身体に効果的な栄養もたっぷり含まれているんですよ電球

効果①:女性には嬉しいハートぃっぱぃ便秘解消整腸作用に効果ありの
水溶性食物繊維であるペクチンが豊富ポイント

効果②:夏バテ気味??ちょっと疲れたかな・・・?
な~んていう方は、桃に含まれるショ糖疲労回復に効果的電球

効果③カリウム効果で高血圧が気になる方にもお勧め電球

甘くて美味しい桃が、こんなに体にも効果的なんて・・・
嬉しくなっちゃいますねやじるし
デザートにいかがでしょうかはてな


最後に・・・
ポイント①ポイント桃の変色防止には??
レモン汁をふりかけておくと効果的ですキラキラ

ポイント②ポイント桃の保存方法は??
桃は冷蔵が苦手です。
冷やしすぎると低温障害を起こしてしまって、甘さも味も落ちてしまうので、
どうしても量がたくさんで食べきれない~!!っていうときは、
新聞紙などで包んで、
冷蔵庫の野菜室へ入れましょう。

旬の時期だからこそ一層美味しく楽しむことができる季節の恵み桃
桃からいい香りがしてきたら、早めに食べましょうねポイント

残暑厳しい日々・・・みなさんもどうかお体ご自愛くださいねはーと