ミシンが届きました。
2台で18万ちょっと。
すごい買い物しました。







新人さんが退職することを
前々回のブログに書きました。


そしたらなんと‼️
翌日には
立ち上げから一緒にやってきた営業女子からも

「もうきめた」
「辞める」

と報告がきました。



同業他社で仲良くなった
社長さんに
うちに来てほしいと誘われたそうです。



以前から価値観があわない社長との
折り合いの付け方を
お互い相談する仲でした。




彼女はもう
社長と会社を見限ったんです。


信念を持って
お客様の為に毎日一生懸命に動いていました。



「あぁ!もったいない!人は宝ですよっ!」



今まで退職された全員が
それぞれ価値観や信念、
思いをもって仕事をしていました。



もちろん得手不得手はありましたが

ぼっ〜としていた人は
ひとりもいませんでした。






その営業女子が退職すると
実質、営業はゼロ人になります。


わたしも6月末で退職となっているので
そうなると実務レベルでは
日本人ゼロになります。



社員がゼロになる会社って
ありえなくないですかっ⁉️




ぼろぼろ落ちていく。




残留するのは
ビザの関係で安易に転職ができない
ベトナム人通訳者5名です。




今夜、社長はご飯を食べながら
営業女子を説得する様です。



こういう説得方法
ランチョンテクニックって言うんですね〜。
今日初めて知りました。


さて、どうなるのか…。
明日は彼女とランチをする予定です。



また続きを、書きたいと思います。



今日もありがとうございました。