前回から少し間が空きました。


もう眠くて、だるくての
なんだこりゃ〜体験を経て、
7月あたりから徐々に復活。





原因はたぶん
私の中の新旧が、おのおの主張して引かないから。




両者がわたしの未来を
自分の陣営に引っ張りあっています。




さらにその原因は私の迷いです。


『仕事をやめるかやめないか?』



ウジウジうっとうしぃ┐('~`;)┌


ここにきて、とうとう

頭にいつもこの問いがあることが
イヤになりました。



うりゃあぁ!
んなん、どうだっていいんだよ!


辞めるときがくれば辞めるんだから!


なかば選択放棄的になり数日…。




ふと気がつけば、
主たる事業?が会社員からソーイングに比重を移してることに気がつきました。



もちろん、事務職正社員なので8時間拘束で、
現実はまったく変化なしです。



お仕事も頑張ってます。


でも違うんですよ。


今までは空いている時間で理想の実現に向けて行動していました。


なんというか、
空き時間という概念がすっ飛んだのか、


時間の長さで決めるという
固定概念がすっ飛んだのか、



私が大事にしたいほうが中心に廻ってる。



とにかく逆転したので

『仕事をやめるかやめないか?』問題は
空気にとけました。


ついでに『悩む』も手放しました。
\(^-^)/もう二度と帰ってくるんじゃないよ〜
元気でね〜



ということで、
新旧綱引き大会は新の勝ち✨
(審判あたし)

みなさんよく頑張りました。




今日もありがとうございます。