佳花先生の新春セミナーに参加して以来、
毎日いい感じの時間を過ごしていますが、

困ったことがあります。


職場の子と波長が合わなくなってしまった!



気のせいかと思っても、
今まで通り会話を楽しめない。



わたしの受信交換器は今まで、
1〜4は2としとけ。
1も3もだいたい2でしょ。
3がいいなら、4だって、2でいいでしょ。

2が欲しくても、1,2,3,4全部にOKを出していました。



でも今は、
1は1で、2ではない。



交換器がアップデート。




キライとか、気に障るとかではなく、
ただ違う。
視点が合わない。


隙間…
あるんですけど…





次元上昇したんじゃない?
良かったじゃん!


とも、言われそうですが
切なさもあります。


だって、
「あれ?」
っていう違和感は、私だけ感じるものじゃない。
相手だって感じているんです。





さて、どうしたものか…



それでもって、本日も
ドンピシャ内容の佳花先生のブログがアップされました。


わたし先生に、妙な思考を送ってしまったか?!


いやいや。
みんなの話を聞くと、
ドンピシャ内容にギクッとするのは、
わたしだけではないみたいですね。




いつもながら、
ナイスタイミング‼️



今までこういうときは、


私何かしたっけ?
機嫌を損ねるようなことした?
なんだこの感じは?


と自問自答していました。


しかし、今回は原因が分かる‼️
だから、
自分軸をしっかりさせ、流されないぞ!



豊かさの匂いのする方へ、
感覚を信じて、場合によっては、
お互いのために離れるもあり。


それぞれの叶えるべき世界に行く!
進みたい方向に。