バズレシピ~ごはん編2 | HARUCAFE

バズレシピ~ごはん編2

リュウジさんのバスレシピ!
今回はご飯編2です^^(→1はこちらから
 
 
いやー丼ものって助かるw
それに、汁ものでもつけといたらいんじゃん♪てね

さてさて、どんどんいきますー♪

●至高の純レバ丼


モトネタを知らないので比較できませんが、孤独のグルメって紹介されたらしく
油通ししたレバーを甘辛なタレに絡めてたっぷりのネギと頂くんですがやみつきになるうまさ!
それもそのはず!レバー好きだからねぇ


●炊き込み牛めし


牛丼に必要な材料を全部炊飯器にぶちこんで炊くだけ!
旨みがすべて米ひとつひとつに絡んでめっちゃ美味しかった~!
もう牛丼この作り方でいいかも(^^)

●究極の海鮮丼


卵黄を入れた特製ダレに鯛をつけこんで♪
なんのお刺身でもよさそう~!

●坦々雑炊


冷やご飯の活用法は今度からこれにしよう!
と思ったくらい簡単でポカポカあったまってこれからの時期にぴったり!

●茄子トロ豚丼


薄くスライスした茄子と片栗粉をまぶして柔らかく豚が甘辛ソースにあうあう!
まさにとろとろです♪

●究極のカツ丼


信じられない方法で作るカツ丼w
バラ肉を卵とじして香ばしく炒ったパン粉でサンドして米にのせるという斬新さ!
よくコロッケではそーゆうのスタイルあるけどカツ丼さ初めてでした!でも食べれば同じことよねw

●悪魔のねぎ塩レモン豚丼


ネギだれはとにかく何にでもあいますよねー!
レモンキュッと絞ってさっぱりと頂けます♪

●至高の豚丼


これはちょー柔らかくて感動しました!
分厚くカットしてるのに箸ですっと切れる柔らかさ!こんか豚丼を目指しました!

●至高のとりめし


こっちはあらかじめ炊いたごはんに甘辛な味付けをした鶏を絡めた混ぜご飯的な感じでしたが、まるで一緒に炊き込んだかのように味がバシッと決まってました!


ごはんものはまだまだやりますし
最近はスイーツつくるよりおうちごはんを優先させてて
やっぱ趣味の中でやれてるうちが楽しい んだな、って意味深w

そんなわけで年末の駆け込み記事一気に上げてどうぞお付き合い頂ければ幸いです!


Have a nice day!