La Cialda(ラ・チャルダ)@自由が丘 | HARUCAFE

La Cialda(ラ・チャルダ)@自由が丘

奥沢カフェを後にして次は自由が丘のスイーツパトロール笑


 

La Cialda(ラ・チャルダ)』さんへ潜入なのだ




こちらはイタリアの“チャルダ”というワッフルの原型ともいわれている焼き菓子をはじめとした

イタリア菓子のお店でして

瀟洒でかわいい店構えからずっと気になってて^^


入ってみるのは初めて。


入店するなりお店の方がやはりチャルダを推してくれたけど、

私の目当ては最初から決まってる。


イタリアの焼き菓子といえば、そうー

ビスコッティ!!


私ビスコッティは自分でもしょっちゅう作るし、何気にHARUCAFEの人気トップ3入りなくらいだけど

実は市販のあまり食べたことないのよねw


てことで、研究材料として



ダブルチョコ


いちじく


を買ってみましたー



お店には定番のプレーンやナッツもあったけど、フレーバー展開の参考にしたいからこの2つにしてみました。


なるほどなー

私もよくチーズケーキやパウンドケーキにいちじくを入れるけど、ビスコッティには入れたことなかったー

チョコも結構しっかりめに入ってるもいいかも

と、味の参考にはなったけど、食感がねイマイチ歯切れが良くないというか


いつも自分で作るザクザク食感の方が好きだったり^^



私のスイーツをとても評価してくれているとある奥様が特にビスコッティの大ファンで


「ビスコッティって硬いばっかりで正直そんなに美味しいものではないと思ってて

コーヒーに浸しながらじゃないと食べれないと思ってたけど

HARUCAFEのは食感がいい!ビスコッティの概念を覆した!!」


まで言ってくれててw



というのも、私自身が顎関節症で硬いのきついから自分好みに作ってるんだけど笑


このままでいいんだーっていうちょっと自信にもなったり♪



食感大事でフレーバー展開しますか^^





Have a nice day!