ゴミの分別 | 二世帯住宅に嫁いだ嫁

二世帯住宅に嫁いだ嫁

17歳の娘を持つママです。
結婚を機にお姑さんと二世帯住宅で同居中。

こんにちは。

 

(*´-д-)フゥ-3

 

娘が中間テストを終えて、帰宅。

 

どうやらテスト時間が45分と短くて…

 

ミスをいっぱいしたらしく…

 

落胆して、帰って来ました。

 

娘と入れ違いで…

 

ε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪

 

母は近所のスーパーへ。

 

買い忘れたものや買い足さなきゃいけないもの…

 

ついでにお昼ご飯のパンも買って帰宅したら…

 

(゚∇゚ ;)エッ!?

 

お姑さんが我家におりました。

 

二代目を構っておりましたが…

 

二代目…

 

私をじっと見て…

 

oU`X´Uノ"彡☆ ガルルルゥー!!

 

吠えまくっておりました。

 

お姑さん…

 

甘いものを買ったので、我家に持ってきたらしい。

 

お姑さんが去ってから…

 

『いつからいたの…?』と娘に聞いたら…

 

『20分ぐらい前から』とのこと。

 

( ̄◇ ̄;)エッ

 

スーパー…

 

なぜか混んでいて、なぜかレジ側の商品棚を…

 

大勢のスタッフで商品の入れ替えをしていて…

 

レジに並ぶのも一苦労だったんです。

 

帰宅後…

 

ゴミ置き場を見ると…

 

Σ(・ω・ノ)ノえっ!

 

カラスにゴミを荒らされ…

 

ゴミが散乱。

 

とりあえず、我家のゴミはまだ出しておらず…

 

ゴミ出す時に散乱していたら片付けようと思ったら…

 

案の定、ゴミ捨てしようと思ったら…

 

カラスにゴミを荒らされたまま。

 

ゴミを片付けていたら…

 

(´・∀・` )アラマァ

 

珍しく、お姑さんがゴミを片付けに来ました。

 

嫁と姑でゴミを片付けました。

 

で、この荒らされたゴミ…

 

ゴミの分別が一切出来てない最低なゴミだったんです。

 

我家のある地域は…

 

昔は分別しなくてもOKだったんですが…

 

5年ぐらい前からゴミの分別が義務付けられ…

 

可燃ゴミとプラスチック製品のゴミを分別するようになりました。

 

が…

 

荒らされたゴミは…

 

プラスチック製品のゴミも混ざってました。

 

風が吹いて、我家の家の前までゴミが来ていて…

 

宛名が掛かれたビニールの袋があって…

 

宛名を見ると…

 

( ̄◇ ̄;)エッ

 

我家の前の家。

 

母親と娘家族が同居しているお宅で…

 

お母様はとてもいい方なんですが…

 

娘の方はお勉強は出来るタイプらしいですが…

 

私よりも10歳ぐらい年上で…

 

2~3年ぐらい前に弁護士を目指しているって…

 

お姑さんから聞いてたんですよねぇ。

 

正直、オバサンになってから弁護士…?

 

って思いました。

 

勉強が出来ても…

 

ゴミの分別が出来ないって…

 

( ̄ー ̄)フッ

 

人として法律覚える前に…

 

生活していく上でゴミの分別ぐらい覚えろ!!

 

って思いました。

 

柿の種のお菓子の袋…

 

どう見てもプラスチック製品のゴミですよねぇ…?

 

別に好きで見た訳じゃなく…

 

カラスがゴミを荒らしていて、散乱してて…

 

片付けなきゃいけないから見えたんです。

 

どう見てもプラスチック製品のゴミが他にもいっぱい混ざってました。

 

(*´-д-)フゥ-3

 

以前もカラスに荒らされたゴミがあって…

 

それも分別がされてなくて…

 

最悪なゴミだったんですよねぇ。

 

ちゃんとゴミの分別ぐらいして欲しいですねぇ。

 

(* ̄^ ̄*)ふんっ