おはようございます!

 

今日は年長の息子、幼稚園での最後のイベント「サッカー大会の日」です。

 

先週は最後の保育参観があり、その時点で週間予報ではすごい雨マークが並んでいて、昨日も大雨だったので諦めていましたがなんと晴れていますキラキラわ〜い晴れ

 

本当は2月5日でしたが、雨天延期になり、翌日の6日もできなくて、今日できなかった場合は見学なしだったので、晴れてくれて本当に良かったです!!

 

 

子供の頑張る姿を応援できるのは親として嬉しいですし、成長を感じます。

 

 

 

1ヶ月後には卒園式。

 

 

 

手が離れるのは嬉しい気持ちと寂しい気持ちが入り混じりますね〜〜〜おねがい

 

 

さてさて、今日のは園児たちみんなのパワーかもしれません。

私は諦めていたのでアセアセ

 

晴れ女の話はですね。

 

去年、6ツアー企画しました。

その他、近くの海で日帰りの講習やシュノーケリングツアーを催行しました。

 

その中で海況やコンディションが悪くて中止になったことがありません!!

 

強風で船が欠航するとか、海上時化(しけ)でダイビングができないとか普通にあることなので、本当にラッキーです太陽

 

9月の大島ツアー時は直前に台風も発生していて危なかったです。

11月の渡嘉敷島ではスケジュールを前倒しして1日早く島を出ることになりましたが、那覇の居酒屋で乾杯できて飛行搭乗前に観光もできてそれはそれで結果オーライ!

 

変更があっても文句不満を言わずに、付いてきてくれて楽しんでくれる爆  笑

そんな皆さんにも本当に感謝です!!

 

 

 

妊娠中だったかな?

 

 

 

浅見帆帆子さんの「あなたは絶対!運がいい」言う本を手に取りその中で「引き寄せの法則」を知りました。

「宇宙に繋がる」とか聞くとうさんくさいガーンと思っているタイプなんですが、まぁ夢はありますね!!

 

 

 

人生で願ったことはだいたい叶っていて、ここ10年くらいだと結婚も沖縄から帰ってきて2週間で夫とお付き合いがスタートしたり。

 

 

 

一姫二太郎 3学年差の希望もその通りに産めましたにっこりニコニコ

一人目は絶対に女の子が良かったし、結婚式2次会の余興用ビデオで子供は二人がいい!と言っていました。

 

 

 

3学年差は制服とか色々使いまわせて経済的だから!!笑

二人目不妊も聞いていたので心配だったけど、本当にラッキーでしたねスター

 

 

 

ダイビングツアーは婚前にも行っていましたが、完全に中止になったことは今までに1回もないんです!!!!

 

 

 

これって本当にすごいんですよ〜!

 

 

 

私は現地にいたので、ことごとく予約する度に海が時化てキャンセルになる方もいて、「あ、またNさんキャンセルだ…」とか、台風に当たりやすい方もいます魂

 

 

 

謎だけど、ある意味「持ってる人」ですねアセアセ

 

 

 

なので、危ない時、怪しい時、最善を尽くしたらもう悪い方向になることは考えないで自分の希望を引き寄せます流れ星

 

 

 

スピリチュアルでもなんでもOK!!

 

 

 

それで予定通りにツアーを行えて、みんなの笑顔が見られたら私は幸せです晴れキラキラ

 

 

 

さて、応援に行ってきま〜す!!