サムネイル

ダイビングインストラクターがダイビングや日常のことを更新しています!
色んな角度からダイビングに興味を持っていただけたら嬉しいです🏝️

 

 

 

いつもダイビングを推している割に…

ダイビングを始める具体的な話は書いていなかったのでお伝えしますねキラキラ

 

 

 

これからダイビングを始めたいなぁ〜〜と思ったら!

大きく分けて2つの方法があります。

 

 

 

①リゾートで旅行中に取得する!(3泊4日以上)

②お家の近くのダイビングスクールに通って取得する。

それぞれのメリットやデメリットについて解説しますねやしの木

 

 

リゾートでダイバーデビュー

 

ニコメリット

暖かくて綺麗な海で講習が受けられる。3日間集中してダイビングができるので、スムーズ!(予約して当日行くだけ!)

お仕事が忙しくても旅行中は海にどっぷり地球リフレッシュできること間違いなし波

 

 

笑い泣きデメリット

旅行を予定していた所にピンポイントで台風が発生してしまったり、波が高くなってしまうとスケジュール通りに講習ができない可能性もあります。

また、自分が体調を崩してしまった時にリスケしにくい泣

飛行機もホテルも全キャンセル。自己都合の場合はキャンセルチャージがかかる場合もあるので金銭的にダブルパンチで痛いかもしれませんゲッソリ

 

 

家の近くのダイビングスクールに通う

 

この場合、日数がかかります。

1日目→オリエンテーション(説明)と申し込みだけ

2日目→学科講習

3日目→プール実習1日かかる

4日目→海洋実習①

5日目→海洋実習②認定!

 

 

とザッと5日間を週末(お休みの日)に分けて受けるので1ヶ月くらいかかります。

私はプールと海洋実習を2泊3日の合宿でお願いしたので、そんな方法もお店によっては可能だと思います。

 

 

海洋実習は【4回】海に潜って練習しますが「1日に3回までのトレーニングダイブとする!」

という決まりがあるのでどうしても2日間かかります。

 

 

プール実習をプールでなく穏やかな海で行う場合は、

そのまま海洋実習①を練習できるので時短になります!!

 

もちろん、インストラクターがあなたのダイビングスキルを評価し、

安全にダイビングができるとなれば連れて行ってくれるので、

できていない場合は浅いところ(プールなど)で

繰り返しの練習をしてから進みますので安心してくださいねウインク

 

 

さて、メリットとデメリットについてです!

 

 

ニコメリット

連休が取りにくい場合でも自分のお休みのタイミングでスケジュールを組んで受講できる所。万が一海の状況が悪くなったり、風邪を引いてしまってもリスケしやすい。(キャンセルチャージはかかるかもしれませんので要確認です)

 

 

笑い泣きデメリット

おそらく割高!!!

HPなどで「ライセンス取得コース〇〇万円!!」みたいに安く出している所は、トータル高い可能性もあります。

別途、海洋実習費・レンタル器材・認定カード申請料とか。

 

 

トータルで!

いくらかかるのか?が大事なので

よく確認してください。

 

 

講習中に器材を買うとお得!とかセット価格で安く見せていることはアルアルなので、惑わされないでくださいね。

セット価格!は仕入れが安くて機能的でない(かもしれない)商品を適当に組み合わせて販売していることがほとんどです。

 

 

じゃあ、どうしたらいいの?

信頼できるダイビングインストラクターにお任せください!!!

 

 

 

もしね、うちのお店は適正価格でやってるよ!

安心してね!ってプロの方がいたらご連絡いただきたいです!!

ご紹介させてくださいお願い

 

 

 

なんかさ、今までも何人か紹介させていただいてますが、

信頼できるお店が少なくてなかなか紹介できないんですよね、

本当に。なんでだろ?

 

 

全国から「ダイビングやりたい!」とお声はいただきますが、

いざお家の近くとなるとHP情報から話を聞きに行って料金比較したり、

内容確認したり、いいけど人間性が微妙とかね滝汗

 

 

 

どのお店も囲い込みがすごくて、

年会費のかかる会員さんのメンバー価格と

ビジター価格で差をつけたり(悪いとは言いませんが)、

講習前から器材の購入をすすめるところが多いです。

 

 

私もダイバーになる時に、

60万のローンを組まされて組んでもらい、

自分の器材で講習を受けました。

 

 

相場としてはフルレンタルすると

1日4,000円〜6,000円程度です。

 

 

 

フルセットを購入するとザックリですが

・マスク(水中メガネ)20,000円くらい

・シュノーケル 〜5,000円でOK

・ブーツ 6,000円くらい

・フィン(足ヒレ)20,000円前後

・グローブ 〜4,000円くらい

___________軽器材で5〜6万円くらい

 

 

・BCD &レギュレーターセット 100,000円前後〜ピンキリ!

_______重器材で30万くらいかな〜あんまり安いのは❌

 

 

・メッシュバック 8,000円くらい

・ウエットスーツ 60,000円〜(素材やタイプで結構変わります)

_______________その他7万円前後

 

 

 

こんな感じで安い物で揃えれば40万程度で揃えられますが、

ダイビング器材は1回購入すれば10年くらい余裕で使えます。

 

 

40万➗10年🟰年間4万円

 

1回のダイビングでフルレンタル1日5,000×3日間=15,000円なので、

年間3回くらいのダイビングツアーに行ったり

 

日帰りで7〜8回くらいダイビングに行くよ!

と言う場合は自分の器材でもいいと思いますウインク

 

 

自分で器材を持つともちろんメンテナンスをしたり、

管理コストもありますが、

それでも自分の器材は安心感ありますよグッ

 

 

 

オーバーホールに出すのはレギュレーターだけで良いと思います!(

インフレーターは2年に1回くらい)ダイビングの専門用語は講習で習いますニコニコ

 

 

とにかく、購入するにしてもセット価格!の誘惑に打ち勝って、

自分の体力や身体の大きさを重視し、自分の気に入ったデザインで

末長く大事に使っていくことをオススメします!

 

 

セットでなくて自分の気に入る物を購入したいです!

と言えば提案してくれると思いますよ〜OK

 

 

 

あと、多少高くてもサービス料と割り切れるか?

今の時代は便利でネット検索することもできるので、

自分の欲しい器材を検索してみると相場がわかります。

 

 

 

それと比べてあまりにも高額の場合はお断りしても良いと思いますアセアセ

 

器材を買わないからって態度が悪くなるインストラクターがいたら、

私はお店変えますねもやもや

 

 

なんでこんなことを書くか?

同業者の方には申し訳ないですが、

某スポーツクラブが若い子に器材のローンを組ませ、

またツアー代金のローンを組ませていると

小耳に挟んだことがあります。

 

 

私もローン組んで購入したけど、

別途ツアー代金までローンってそれはどうなのかな?

って思ったんです魂

 

 

そこのお店でダイビングしなくても、

ローンなんて組まなくても

器材もお小遣いの範囲内で少しずつでも買えるし、

ダイビングもできるんだよ〜〜って。

 

教えてあげたかった(だから今、伝えてる)

 

 

ただ知らないだけなのか?

そこに(お店に)価値を感じているのか!

 

後者の方なら良いのですが・・

もし知らないだけなら教えてあげたかったですね。

 

 

私はこっそり教えてくれたイントラさんに

出会えたので継続できたかもしれません。

 

若い子からお金をぼったくるようなことは本当にして欲しくないな。

って親になった今、つくづく思います。

 

良心的なイントラもたくさんいるので、

もし「これってどうなの?」っていうことがあれば

相談してくださいねキラキラ

 

 

まぁ、私が信頼されているのか!?って話ですが キョロキョロ

相談するだけはタダなので笑

 

 

いろんな人の意見を聞いて視野を広くすること、

そして自分の頭で考えること

は人生どんな場面でも必要なことではないでしょうか?

 

 

賢くダイビングしながら人生を楽しんでもらいたいですやしの木

 

最後になりますが、リゾートならこちらがオススメです!

沖縄 渡嘉敷島(とかしき島)

 

シーフレンド

 

ライセンス取得コースのページをリンクで貼りましたが、

宿泊もできるので予算に応じてお好みの宿泊施設をお選びください。

 

 

楽天経済圏の方なら楽天トラベルも利用可能です。

沖縄行くなら、沖縄本島よりも離島がいいですよ〜

 

 

バイバイグラサン

 

 

地球地球の70%は海波