おはようございます



以前、書いたことがありますが

子育て全盛期の私の楽しみは

主にアメリカの海外ドラマを観ることでした



ヨン様がどんなに人気でも

韓ドラはコロナ禍になるまで

観たことがなかったんです



でも、いざ観始めたら面白いわね!

ママ友がハマっていたのが

今なら分かるわ!



Netflixタイプは

際限なく観ちゃって

他のことが手につかなくなりそうだから



私はもっぱらテレビ放映を録画して

都合の良い時に鑑賞するスタイル



色々観た中で

韓国の俳優さんを推すなら

まずは名付けて「3大パク氏」を 



パク・ヒョンシク

パク・ソジュン

パク・ボゴム

敬称略



「花郎(ファラン)」、面白かったわ!

パク・ソジュンやパク・ヒョンシク、

BTSのVら、イケメン勢揃いの時代劇



日本も、

若者が主役の時代劇を作る方向に

舵を切っておけば

こんなに衰退しなかったのに、と

残念に思います



韓国でも中国でも

上手く時代劇のジャンルを作って

ヒットさせてますよね



俳優さんたちも乗馬ができて凄いな



パク・ヒョンシクはこのドラマでしか

観ていませんが

OST(オリジナル サウンド トラック)

の収録の様子をYouTubeかな?で見たら

なにやら歌も上手い



と思ったら、歌手でもあるのね、

やっぱりね!

そういう売り方、韓国俳優は多いわね



パク・ソジュンは今をときめくスター

CMでも大活躍



「彼女はキレイだった」

「サム、マイウェイ〜恋の一発逆転!〜」

「キム秘書はいったい、なぜ?」

どれも面白かった〜

「梨泰院クラス」は竹内涼真で観ちゃった



パク・ボゴム

「雲が描いた月明かり」で初めて見た時

何だか線の細い俳優さんだなぁ、

と思ったんだけど



どうしてどうして

すごくしっかりした演技で

若き王子を堂々と表現、



このドラマのメイキング映像も

SNS上に沢山出回っていて

人気の高さが窺えます





顔がちっちゃくて王子の衣装がよく似合う

この人はもともと歌手志望だったそうで

OSTにも参加




ドラマで使われた曲がとても気に入り

CD買っちゃったもん

どの曲もいい🎵




中でもサンドゥルが歌う

「素直になれなくて」が

個人的には最高傑作だと思ってる



この人の声質がとても心地良いのと

何より曲がステキ



韓国では「心を飲み込む」って

タイトルみたいだけど

面白い表現ね、日本じゃ聞かない言い方



話をボゴム氏に戻すと

彼はこのドラマで絶大な人気を得て

アジア各地でファンミーティングを開催



大したもんだわ

韓国では「国民の彼氏」と

呼ばれているそうで

みんなから愛されているのね



私が、もう少し若かったら

ファンミに行ったわ〜

もう韓国語で歌を覚えて行くとかムリ



「ボーイフレンド」も

キューバロケの映像が美しくて

良かった



それにしても韓国は

兵役があるから男性俳優は大変



BTSの入隊でも話題になっていたけど

人気絶頂の時に約2年の空白は痛い

この時期の仕事調整は死活問題よね



そんなわけで、

他の作品もテレビで放送されるのを

楽しみに待っています🩷