https://news.yahoo.co.jp/articles/ff39084b164ecac5b91deb7a80e0fa1e2af1b6da/comments


ネイル用の接着剤は、人ではなく物にかかっても大変です。 プラスチック製品、合皮やエナメルのバッグなどにかかると溶けたようになりますし、服に着いても取れません。 外で付け爪が取れてしまったにせよ、人のいない安全な場所で細心の注意を払って使わなければなりません。


無事解決したというより、故意ではなかったことに一安心しました。無差別に小さな子供を襲う凶悪犯がいたわけではないというところは、子を持つ親の一人として安心できます。 あとは、まさかこれがこんなことになるなんて!という使う側の理解を広めていく必要がありそうかなと感じました。 ネイルに使うその液体にそんな危険性があるとネイルをしている人が理解していればこのようなことが今後起きることは無さそうかなと。


似たように、周りのことを考えられない人いますよね。これからの季節、冷汗スプレーとかを周りを見ずに使う人がでてきて、自分の顔の方まで風で流れてきたことあります。 周りへの配慮をしっかりと考えてほしいものです。


制汗スプレーは出かける前に家で使うものだと思ってる。 人前で使う物では無い 外で使うなら、ロールタイプで飛び散らない物を使えば良い 使う場所で使い分けする位の配慮が大事。


そう言えば、娘が高校の頃、体育の授業の後に女子たちが教室で吹きまくる制汗スプレーの匂いとまき上がるパウダーに咳き込んで苦しいって言ってました。大人しい娘は不満も言えなくて我慢するしか無かったようで。悪気は無いけど気遣いも無いという迷惑って案外多いかも。 匂いエチケットは理解出来る。でも私の時代は制汗スプレーなんてこっそり家でやるだけのものだったけどね。エチケットってナンだ!です。


会社の狭い更衣室で、匂いつきの制汗スプレーする人が居て、大量なので毎日臭い。 無香料にするなど気を使えないのかな?と思う


エスカレーターで制汗スプレーを使い始めた人がいて、もうブーイングでした。信じられないことをする人がいますよね。


サッカー応援の時に近くで虫除けスプレーをふられて、吸い込んでしまったことがあります。 しばらく息をするたびに痛くて辛かったです…


タバコも一緒、煙だからもっと広範囲に広がってタチが悪い


このコロナ禍でも、エレベーター内の狭い空間で、ボタンを押した後にアルコールスプレーをシュッシュと手にかけて消毒してる非常識な人(当時は、感染対策ちゃんとしてる人と認識されてたのかな)にも何人か遭遇しました。 私アルコールアレルギーなのに。 密閉された空間であんなことされて、本当に嫌だった。息止めて、スプレーの粒子がかからないように、早くドア開いて、と祈っていました…


熱中症予防としての「冷感・冷却スプレー」、新型コロナウィルス対策として「アルコール消毒液」などの製品はLPガス・ブタンガスなどの「可燃性ガス」や「危険物」が使用されている《場合がある》ので要注意。 ・広島県福山市で、トラックの運転手が「冷感・冷却スプレー」を使用し、車内で煙草を吸おうとライターの火をつけた際、爆発火災になった。 ・北海道札幌市で、会社の従業員が屋内で除菌・消臭スプレー缶のガス抜きをしていて、給湯器に点火した際、爆発火災になった。 日頃、何の気なしに使っているものが事故や災害に繋がる事はある。 大昔は食パンの材料の小麦粉に使用されていた漂白剤(※昭和52年以降は使用されてない)が原因で火災になった事例もある。 危険はどこにだって潜んでいるわけで、ネイルに限らず、今回のニュースをキッカケに、日頃の各自使用しているモノには改めて注意と吟味が必要だろうと思う。


子供の頃、瞬間系接着剤をフェルト生地に浸み込ませたところ白い煙が出てびっくりしたことがあります。 結構な熱が出ました 生地との相性もあるんでしょうね


アロンアルファのフタが金属の針だった頃だとノズルが固まってしまって無理に容器を押したら破裂して火傷…みたいな経験をした人もけっこういたと思う。しかしあれとネイル用の接着剤って成分一緒なんですね。衝撃ではがれやすいのも一緒だったりするのだろうか。


接着剤でやけどってそういうことだったんですね。 ネイルグルー使ってる人も、布についたら火傷するなんて知らなかったかもしれないですね。 人混みで悪意がなくてもこういうことになるってこわいですね。


だからフェルトには木工用ボンドなんですね!


故意ではなかったとのことですが、混み合っているお祭りで付け爪を直す必要はあったのでしょうか? 火傷も痛くて跡が残ってしまう可能性がありますし、接着剤が目に入っていたら、失明していたかもしれません。


電車でヘアアイロンとか自分自身が火傷するなら自業自得ですが、混雑してたら周囲も危ないですよね。化粧とかも結構化粧品って独特の臭いしますので迷惑です。前に弁当食べながら車運転している人をネット上で見かけましたが(右手にお箸・左手に弁当)、残念ながら感覚がおかしい人は一定数いますよね。。被害を被らないことを願うばかりです。


ネイル用グルーが幼児に危険な可能性があるとは思わなかった。若いママも当たり前のように付け爪して外出するし、場合によっては我が子が火傷するかもしれないということを、たまひよなどの育児雑誌にも載せて啓発した方がいいかも。安全なグルーもあると思うから、子育てママはネイルしちゃダメなんて時代錯誤なことにもならないように、みんなで正しい知識を学べばいい。


ネイル用なのだから、人体(指先)に付けること前提で比較的安全性の高いものだっただろうと思いますが、用途外の使い方(布に染み込む)するとこういう危険もあるのですね。。 当然人混みで使うべきものではないですが、携帯用として売られてる物も普通に見る。でもポーチとかに入れてて気付かないうちに中身が溢れたりしたら発熱の危険はあると考えると、携帯用にはあくまで応急処置としてシールタイプにしといた方が無難かも。


幼児にってより、衣服に着くと化学変化で発熱する場合があるってことらしいですね。 専門家や化学に詳しい人でない限り、まさかグルーで火傷するとは、夢にも思わないでしょうね。


幼児に限らないでしょ。衣服に着いて発熱って書いてあります。まあ、普通は人が多い場所で使わないですけどね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff39084b164ecac5b91deb7a80e0fa1e2af1b6da/comments?page=2



無自覚で、

が、一番良くない事が

わかったと思う。


これが、本当に

心身にダメージを与える。