ご訪問ありがとうございます
”ホームベーカリーでらくらく生地づくり”
「はるひ*パン教室福岡」です花
 
 
 
 
 
基礎コースで学ぶメニューの中に
「ショコラブレッド」という人気のパンがあります
 
ココア生地に、たっぷりのチョコチップが入っているパン
美味しいですよねピンクハート
 
 
 
 
今日はそんな「チョコチップ」について
お話ししてみようと思いますニコニコ
 

 

 

 
 
チョコチップの種類といえば
主にビターやミルク、ホワイトとさまざまにありますが
 
これはそれぞれに「カカオ含有量」や「甘さ」が違います
 
 
 
ストロベリーやキャラメルなどのフレーバータイプもありますよねピンクハート
 
いろいろとお好みで選べるのも楽しみのひとつウインク
 
 
 
 
さてこのチョコチップですが、
パンに入れるときに気をつけることがあります
 
それは
「途中で全部溶けてしまわないようにする
ということです
 
 
 
 
焼きあがったときに全部溶けちゃってて
思ってたのと違う、、、
 
と、途方にくれたこと、私も遠い昔にありますよ笑い泣き
 
 
 
 
甘くて美味しいザクザク食感
残したいですよねラブ
 
 
 
 
 

 

チョコチップをパン生地に混ぜる方法は主に2通り

 

 

①こねあがった生地を取りだして手で混ぜこむ
(または成型時に入れる)
 
②ホームベーカリーの中に投入する
 

 

 
 
①小型パンなどは手で丁寧に混ぜこんだ方が
おいしいチョコパンが出来上がります
  

 

 

 

 

 

②食パンなどの大きな生地全体に混ぜたいときは
ホームベーカリーに入れて一緒に捏ねてしまいましょう
 
 
 

ここでとっても大事なこと! 

 

 

入れるのは
生地が捏ね上がる5分前ぐらいに投入してくださいね
 
 
 
機械に入れてこねると攪拌されてどうしても形が崩れるので
早い段階で混ぜると
捏ねているうちに溶けてしまいます
 
 
 
ホームベーカリーに
”ミックスコール”(投入のタイミングをお知らせしてくれる機能)などがあれば活用してください

 

 

 

 

夏の暑いときなど、

溶け防止策として

チョコチップを冷凍庫で冷やしておくのもオススメですピンクハート
 
 
 
 
 
さらに、チョコチップの種類には
溶けにくいタイプのものもあります
 
 
 
「焼菓子用」とか「溶けないチョコチップ」なんていうものです
 
 
 
これらを使うとさらに溶けにくくなりますが、
植物性油脂でコーティングされているので、
風味は少し劣るような気がしています...
(個人的感想)
 
 
 
アイスのトッピングなど
そのまま食べるには向かないものとなっていますので
ご注意くださいねウインク
 

 

 

 

 

とは言っても、、、、

 

やはりチョコレートは溶けるものなので

完全にそのままの形が残るというわけにはいかないのですけどねあせるあせる

 

 

 
チョコチップの扱い方
少しでもご参考になれば嬉しいです花ニコニコ
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 

 

  はるひ*パン教室福岡ではこのような方を募集しています

 

 

パンが好きでこれからパン作りを始めてみたい

 

ホームベーカリーを使って食パン以外のパンを焼いてみたい

 

おいしいパンで家族や大切なひとを笑顔にしたい

 

焼きたてパンとおしゃべりでリフレッシュしたい

 

何か得意なことを身につけて日常に楽しみを見つけたい

 

 

 

 

講師2人体制によりきめ細やかなサポート♡

 

ホームベーカリーを活用した

美味しいパン作りをとことんお伝えします!

 

一緒に楽しくパン作りを始めてみませんか?ニコニコ
 
 
 
レッスンをご希望の方は
LINEやメールフォームなどからぜひ一度、お問合せください♩
 

 

 

 

【公式LINE】スマホ

友だち追加

お友だち登録で

レシピプレゼント中♡

「食パンで簡単に作れる!みるくキャラメルラスク」

image