ネイルもその人の印象の一部と捉えて | キレイめカジュアル相談室*春日*【新潟/村上市】顔タイプ診断®︎|パーソナルカラー診断|メイクレッスン

キレイめカジュアル相談室*春日*【新潟/村上市】顔タイプ診断®︎|パーソナルカラー診断|メイクレッスン

子育てもおしゃれも自分らしく楽しみたい♪
おしゃれ迷子と5児の母です^^
癒し系自宅サロンでお待ちしております

ネイルって、その人を全体で見たときに、ほんの小さな分量でしかないのに、なぜかとても印象に残りますよね。

私はネイル歴がまだ浅く、色々試しながら自分らしいものを模索している最中ですが、選ぶ作業に毎回ワクワクしています^^

 

 


こんにちは音譜

 

ご訪問いただきありがとうございます。

 

おしゃれ迷子と5児の母。

イメージコンサルタントの益子千鶴です^^

 

自己紹介はコチラ → 

 

 

 

 

 

下三角今回のネイルですネイルキラキラ

 

 

少し大人な雰囲気のくすみピンクで、ワンカラ―のマグネットネイルにしていただきましたキラキラ

 

写真では上手く撮れませんでしたが、この繊細にキラキラとした不思議な奥行きのあるマグネットネイルは見ていて飽きませんキラキラ

 

 

 

 

ネイルのカラーやデザインって、どう選んでいますか?

 

 

私の場合、ネイル歴はまだ浅く、色々なカラーやデザインをとにかく試してみたくて、自分らしさよりは冒険心が勝っていることの方が多かったりします。笑

 

 

でも、そうして色々と試していると、やっぱり徐々に自分らしいものが分かるようになってくるものですねニコ

 

 

 

私自身が気付いた自分らしいネイルの基準があります。

 

お顔に手を持っていった際に、カラーやデザインが馴染むもの。

 

 

私は顔タイプでいうところの「子供顔」タイプで、普段はメイクなどもわりとナチュラルに近いです。

なので、作り込んだデザインよりはシンプルやナチュラルなものが馴染んで落ち着きます♡

 

色も、深みのあるカラーよりは明るさや軽さを感じるカラーの方が雰囲気に合ってみえます^^

 

 

 

ちょっと例えてみますね。

 

ぜひ想像してみてくださいニコ

 

こんな私がブラックや深いワインレッドなどを基調としたカラーに、キラキラ・ギラギラのグリッターやストーンなどを華やかに装飾して、長くて尖ったネイルをしていたら・・・

 

 

お上品に手を口元にあてて「ふふふ♪」と笑ってみたその時、、

 

 

 

違和感しかない笑い泣き ですよね~。笑

 

 

 

寧ろギャップ萌えしますか?!笑

 

 

 

そして、ちゃんと自分に似合うファッションを纏っているなら、そのファッションとも違和感が生まれている可能性も高いですよね。

 

その人全体の印象とちぐはぐで、ネイルだけが馴染まずに浮いている状態です。

 

 

 

ちなみに、私が「しっくり・落ち着く」×「好き」に行きついたデザインは、

  • シンプル(ワンカラ―、グラデーション、ワンポイントなど)
  • さりげなくキラキラ(細かいラメ、ワンポイントなど)
 
次のネイルチェンジまでに何かイベントの予定があれば、そこへ着ていきたい服に映えるようなカラーを選んだりもしています^ ^
 
こんな感じで、これからも挑戦はしつつも、自分の心地よく感じる色やデザインを楽しんでいきたいなと思っておりますドキドキ
 
 
 
 
余談ですが、
 
指先の保湿ケアをずっと頑張っていたことが功を奏したのか、始めの頃から比べると爪の形が驚くほどキレイになりましたキラキラ
 
爪のピンクの部分が縦に長くなったのです!
 
 
下三角初めてネイルをした日。爪が短くて驚き・・・!!
下三角現在の形をみてください!爪を伸ばしているわけではありません。
 
 
自爪が短い時には、少しでも指先が長く綺麗に見えるようにグラデーショネイルが多かったのですが、長くなったらワンカラ―もすごく綺麗に見えて、これからはワンカラ―にハマってしまいそうですドキドキ

 

 

 

 

 

友だち追加

⇑公式LINEからもお問合せお待ちしております

 

 

 

 

 

☆2月・3月のご予約受付中☆

メニューもリニューアルいたしました!

お得なモニター価格になっているものもありますので、この機会にぜひご利用ください♪