ショッピングクルーズってこんな感じ(長い余談編) | キレイめカジュアル相談室*春日*【新潟/村上市】顔タイプ診断®︎|パーソナルカラー診断|メイクレッスン

キレイめカジュアル相談室*春日*【新潟/村上市】顔タイプ診断®︎|パーソナルカラー診断|メイクレッスン

子育てもおしゃれも自分らしく楽しみたい♪
おしゃれ迷子と5児の母です^^
癒し系自宅サロンでお待ちしております

 

    

ご訪問いただきありがとうございます。

新潟県村上市で

イメージコンサルタントをしております

益子千鶴です。

1978年生まれ

5児の母であり

着物の着付け講師でもあります。

これまで美容室さまをお借りして

活動しておりましたが、

しばらくお休み期間をいただき

そして2024年1月

自宅サロンで

リニューアルしてOPENいたします。

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

こんにちは音譜

 

昨日は、次女とのバースデーデートということで、二人でショッピングを楽しんできました^^

 

めったに二人でお買い物に出かけることなど無いので、

「どこ行く?どこ行く?」キラキラ

なんて、二人ともワクワク。笑

 

次女はとりあえずランチに焼肉と、ロフトで文房具、アニメイトでアニメのグッズを見に行ければ、その他はどこに行っても良い(楽しい)とのこと。笑

 

そこで私は急遽、良い機会だからと思い、あちこちのお洋服屋さんを巡ることにしました^^

 

 

 

余談ですが・・・

 

わが家の次女は、おしゃれが苦手。

 

だけど、私から見ると、

問題は「おしゃれが苦手」という部分より、次女自身が「どんなおしゃれ(スタイル)が好きなのか」を分かっていないというところではないかなと。

 

寧ろ、分かっていないというよりは、どこか「自分におしゃれなものは似合わない」的な思い込みのようなものが邪魔をしていて、好きなものを無意識に避けてしまっているような・・・。

 

実は、かつての私自身がそうだったので、ものすごく同じものを感じてしまうというか、まったくその通りなのではないかという気がしてなりません。

 

だから模索するけど、落としどころを見つけてもときめかない。

だから迷うし、わからないから無難に同じものばかり着てしまう。

 

まるでゴールを隠された迷路のようです。

 

 

 

 

もともと次女はガーリーで可愛いテイストが好きな子でした。

だけど今着ているものはシンプルベース、ナチュラルなテイストで、ゆるっと体型を隠すようなものが殆ど。

 

その次女が、今シーズンはブーツを新調したいというので、とりあえずどんな感じのものが良いのかネットでピックアップさせたんです。

 

そして、それを見せてもらった瞬間、ハッとしました。

 

 

 

あ、こりゃだめだ。真顔

 

 

 

と。

 

 

 

何がどうダメかって、

 

”今のままが。”です。

 

 

 

とりあえず次女の選んだブーツを見てみてください。

下三角

 

 

 

こんな感じのブーツ。

 

いかがでしょう?

 

ほっこりセーターにオーバーオール。

ワンポイント刺繍のコットンTシャツにエプロン風のジャンパースカート。

 

というよりは、上品で女の子らしいきれいめなワンピースやスカートの似合うお姉さん風のブーツではありませんか?

 

 

やっぱり好きなんですよ、

 

ガーリーで可愛いものが。

 

ほらほら、こんなところで出てきたじゃないですか~目

 

 

 

 

 

と、ちょっと長すぎる余談で申し訳ありませんでしたあせる

 

 

そんな次女の深層心理を垣間見てしまったところで、

 

それなら

とことん「好き」を引き出してしまおう。

 

そこから

似合うものを沢山見せて体感させてあげよう。

 

 

そんな時間を作ってあげたくなってしまったんです。

 

それはもう考えるだけでもワクワクキラキララブラブ (自分ひとりで。笑)

 

 

 

 

さて、

それでどんな時間を過ごしたのか、

その様子をサラッとご紹介するつもりだったのですが、どうにも語り癖が抜けずに長くなってしまいましたのであせる

 

 

本編は明日ということで、また続きます。

 

 

またぜひ覗きにきてくださると嬉しいですドキドキ

 

 

 

 

 

☆1月・2月のご予約受付中☆

メニューもリニューアルいたしました!

お得なモニター価格になっているものもありますので、この機会にぜひご利用ください♪