※本日の記事はお子様 閲覧注意です。

 

 

 

 

 

 

 

1年のうち 特にがんばる日、それは子ども達の誕生日と…

 

そう、クリスマス

 

 

毎年11月中頃になると、サンタさんからのクリスマスプレゼントを探しはじめ…

 

 

 

プレゼントはクリスマス当日まで誰にも見つからないように全力で隠して…

 

 

 

数日前からクリスマスディナー用の食材を少しずつ買い集める。

 

 

 

 

 

 

 

もったいないので捨てずにとってある。

 

 

コソコソと裏で準備を進め、クリスマス当日なんてもう朝から大忙し。

 

それも全て 子供たちの喜ぶ顔が見たいから。

 

そして、サンタクロースの存在を信じる 三女(6歳)純粋な心をできるだけ守り続けたいから。

 

 

 

 

 

夢見られる間は難しいことなんて考えずに、いっぱい夢見て欲しい。

 

と、思っていたのですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6歳児、まだまだ夢見るお年頃。

 

でも同時にけっこう現実も見てる。

 

去年の紙袋はもう使えない。

 

 

 

 

 

 

 

3年前のクリスマス。モー子が少し大人になった日。